みかん絵日記

2007/03/23(金)17:06

今日はレッスンでした。

ヴァイオリン大好き(58)

日記は書いてないけど、毎週金曜日に行ってます 今やってる曲は、リーディングのコンチェルト、バッハのガボット、ザイツのコンチェルト(まだ途中)です。 先週の金曜日に、ガボットを卒業しました。 この曲は簡単だから、わりとちゃんと弾けていて、出来ればもうちょっと弾いていたかった曲です。 うまく弾けてる感じがするから、練習も楽しいし。 曲も好きだし。 こういう風に、他の曲も練習できたらいいんだろうけどねぇ。 で、リーディングのコンチェルトと、ザイツのコンチェルトの2曲になりました。 リーディングのコンチェルトは、けっこう長い間弾いてるんだけど、16分音符のスラーの音が1音1音キレーに出なくて苦戦しています。 ザイツのコンチェルトは、6ページもある曲で、今は2ページ目の半分までいってます。 この曲、難しいんだけど、けっこう好きかも? 今週はちょっとがんばって練習していて、今日のレッスンでは、久しぶりに褒められました! やっぱり褒められると嬉しいですね~。 先生の態度も全然違うし(笑) 私は、褒められて伸びるタイプなので(笑)、その言葉を聞いて、更にウマく弾けたような気がします(笑) 変な力も入らず、比較的らく~に弾けたような。 これで調子に乗ると、また練習をしない1週間になったりするんだけど。 「弾けてるからいいや!」って思って、気が抜けちゃうんですよね・・ 悪い癖だなぁ。 でもまぁ、毎年春になると、どこからともなくヤル気が出てくるから、今年もたぶん大丈夫です。 ヴァイオリンを始めようと思ったのが4月で、レッスン開始したのが5月からだったり。 で、梅雨の時期になるとダメになる(汗) 夏は嫌いだから、更にダメ(汗) 春と秋にしか、ヤル気が出ないみたい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る