311569 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ひよたんJPN

ひよたんJPN

カレンダー

コメント新着

アスカオル@ Re:3年ぶり(04/09) 元気でなにより!! YASUと連絡取れナス&g…
Sのうちの誰か@ Re:3年ぶり(04/09) なんとなく見たら・・・更新されている!!
ひよたんJPN@ Re:ここが変だよ日本人!(06/27) 今さらですが、コメントに返信しますね(笑…
アスカオル@ Re:ここが変だよ日本人!(06/27) あーでもフィリピン人は自国に妻子を残し…

お気に入りブログ

たね・すとろぉく とすぃまささん
~真・驚天動地☆secon… Yasu/stay nightさん
ラジコン日記 pepe_satouさん
山氏の山あり谷あり 山氏 〜road of pharmacist〜さん
新生活ataraxia αιКαさん
ウソ日記 TMO412さん
Groly Days ~世界の… Re:KOSHIさん
Das Fee Reich allegreさん
501統合戦闘航空団 Yotuba18さん
雨はいつあがる? codebreakerさん
October 6, 2007
XML
カテゴリ:バイト
2日遅れの更新、土曜日の日記になります
















午前10時~の自動車学校に寝坊し、

ふてくされて2度寝開始

次に起きた時には、午後3時というヒドイ有様

んで、それから予習してプリント作って、バイトへ

会場に到着し、連絡事項が書かれた指示書を確認すると、

ふと、いやな文字が目に入る

























□ 新人の先生が実習&見学にきます



































工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

新人の研修って、専任(正社員)や主任や編集委員やリーダーなどの、

役職をもっている高年目の先生のところで行われるんじゃないの?

(私の時は全員6年目以上で、かつ役職をもった先生を見学)

私はヒラだしまだ2年目だし、

てかそもそも先週の教材研究でボロボロな授業をしてしまい、叩かれまくったし、

そんな私のところに、新人が実習&見学に来ると?

絶対に無理無理無理無理無理…












しかも、その新人の先生のプロフィールを聞いて鬱になったのですが、

某教育大学3先生

ちょっw3年生って、私より年上ジャマイカ!

敬語で話すべきなの?なの?

てか教育大学って時点で、私よりいろんなことを学んで知っているんじゃないのか?

3年生って事は、教育実習も済んでいるはずだし… (当然私はまだしたことない)



・大学は社会専攻

……

あの、今日の授業って『第一次世界大戦』なんですけど…

私→工学部 ∴社会なんてしらね(高校時は地理を選択)

やばい、知識量ではるかに負けていますね

適当なことを説明したら、間違ってるって指摘される…




・プリント作って来ちゃったんですけど…

授業をみせるって事は、板書で授業しないとなんだよね

時間ギリギリまでかけて作った苦労は、水の泡に…




























んなわけで、

新人よりもむしろ私の方が緊張して、授業しますた

2ヶ所くらい、説明し忘れたし…

そして新人の先生も、かなりテンパってました(笑

なんか初々しいなぁ

こうやってみると自分の1年前の姿を思い出されて、ほほえましくなりました

なんだかんだで気づかないうちに、私も1年間で成長していたんですね

最近ずっと、1年目の頃に比べて授業が成長していないなぁと悩んでいたんですが、

少しだけほっとしました

と、いうのも、

この前あった査定で注意されたことや、先週の教材研究でアドバイスを受けたことを、

ここ1週間すごく気をつけて授業していたのですが、

新人の先生の感想レポートに、私の良かった点としてそのことが書かれていました

改善しようと意識して努力すれば、ちゃんと結果となって表れてくることが分かってうれしかったです

後期からまた担当クラスが増えて鬱になっていたのですが、

めげずにがんばってみよう!という気持ちになりました


































あ、そうそう

そういやここに書くの忘れてたんだけど、

いま書いたとおり、後期から担当クラスが増えることになりました

いままでは週4の5クラスだったのですが、

これからは週4の6クラスです

1ヶ月の基本給を計算してみたのですが、

なんと最低76kでした

どうせ土日はゼミやらなんやらを担当することになるので、毎月80kは堅いです

これだけ給料もらえれば、冬のツアーも余裕そうです

と、いうか、

もう冬ツアーの費用は
ほとんど払い終わったお


あとは東京→札幌間の飛行機のチケット1枚と、18きっぷを買えばいいだけです

東京-札幌間は格安路線なので10000万くらいで帰るし、18きっぷは安いし、

残り2~3万もあれば十分になってました

やっぱ、夏期講習働きまくって9月給料が14万もらえたのがでかかったな…

まもなく10月給料も入るので、余裕で支払が終わりそうです

なんとか、今月中にコミケ前くらいの資金力まで復活できるかな?

とりあえずは一安心です








せっかく金銭的にゆとりが出てきたので、

ツアーの質を向上させようかなぁと考えています

例えば、広島や大阪ではネットカフェで1泊or公園で野宿in寝袋を考えていたのですが、

安いホテルに泊まるのもありな気がしてきました

それと、仙台公演ですが、

『YASU☆拉致』計画

が濃厚になって参りました

高速道路代だしてもいいし、チケット全部とれそうだし、

あとは車が手に入れば即実行したいと思います

YASUは、ちゃんと準備しておくように!


































そろそろバイトの時間なので、

これで ノシ します

バイトから帰ってきたら、日・月の分も更新するのでよろしく!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 8, 2007 06:21:41 PM
コメント(2) | コメントを書く
[バイト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.