はぁい!皆様お元気にお過ごしでしょうか??
インフレ、地球沸騰等々、この夏は暑すぎて、私もバテておりましたけれども…。
漸く涼しくなってきたのでしょうか…。
秋バテなんて言葉も言われているようですが…。
この時期確かに日中と夜間・早朝との気温差が大きいのでどちらにしても元気になれない方も多いと思います。自分がそうなので、皆さんもきっとそういう方の方が多いと思います。高齢化社会ですからね。年々身体が衰える人数は増えてくるわけで。
ま、そんな時は家で動画見たり、録画した番組見たり。
そうこうしていると、「ミステリと言う勿れ」を見る機会がありました。
今、モバイルアプリのTverでも全話公開中で見れなかった回は私も昨日Tverで拝見しました。
この度公開された映画も大ヒットしたようですね。
私は菅田将暉さんは好きで、すべて網羅とは…時間的に無理なのですが、ちょこちょこチェックさせて頂いて、動画なども見たりします。
で、そのドラマの第12話に、新幹線の新大阪駅で買える駅弁が出てきます。
そう、明石のタコつぼ炊き込み弁当です!正式名は不明…スミマセン。
タコつぼに入った炊き込み弁当で明石名物となっています。
是非皆さんも食べてみてくださいね☆
正解は、ひっぱりだこ飯。淡路屋さんが発売されてます。
そして、菅田さんが、食べた後のタコつぼを何に使おうかな?ってつぶやくんですよ。
で、私は、なんですが、ビニールを入れて、生ごみ入れたり(コーヒーかすとか)、
建水ってご存じですよね❓
けんすいって読むんですが、逆に建水って書くんですか…勉強になったわ笑
茶道でお椀を洗い清めたお湯を捨てたり、鍋の時の灰汁を捨てたりする器ですね。
忘年会なんかで、鍋食べに行ったら、用意がありますよね。areです。阪神優勝!おめ
な感じで、家で鍋の時の灰汁取に建水として使ったりとか(^O^)
何だか、いろいろ使えるので、良いですよ☆
他にもあったら是非コメント下さいね☆
ではでは。
早く書かないとと思いつつ、今日になってしまって…なかなか時間とれないなぁ…
体調も整わないし…どちらも合致しないとアップ出来ないですし…。
まぁ、いろいろ頑張ってるんで、今後ともよろしくお願いいたします☆
最終更新日
November 4, 2023 04:56:29 PM
コメント(0)
|
コメントを書く