redcore

2008/10/14(火)19:18

『ロックウールでビオラ・パンジーの苗40日目(^^)/part2』

ガーデニング(46)

ロックウールでビオラ・パンジーの苗40日目の様子part2です。(^^)/ 鉢底石には、プロトリーフ「かる~い鉢底石」を使いました。   今回初めて使うのですが、 本当に、ビックリするほど軽かったです。 以前からよく使う手なのですが、 鉢底石って、ビオラや、パンジーが枯れたときに、 とりだしにくいので、 よく台所で使う三角コーナー用の水きりネットに入れて使います。 主婦の方なら、よくご存知かもしれませんね。 (百均なんかにもよくおいてありますよね。) これは、けっこうな優れものです。 面倒なときは、はさみでカットして、 広げてそのまま鉢底に敷いたりします。 水きりネットだけあって使いやすいです。 最後にはこちらのオルトランをパラパラと蒔いておきます。 そしてたっぷりの水にメネデールと木酢液をまぜ、 ジョウロでやさしくかけてあげました。^^ 我が家の巨大ジョウロです。なんと12Lサイズです! ちょっと大きすぎたかも。(笑) でも、本体は軽くて使いやすいですよ。 元気に育ってくれますように! ブラックジャック ナチュレイエロー マルベリー コメントありがとうございます。 遅くなって申し訳ありませんが、お返事もうしばらくお待ちくださいね。 明日になるかもしれませんが、必ず伺います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る