483713 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

navinavi!Dingo

navinavi!Dingo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Dingo6313

Dingo6313

Calendar

Favorite Blog

2025年7月6日放送分… アッパァ・ビレッヂさん

こころのぼちぼち部屋 こころです♪さん
アーカイブ さとうさんですよさん
A Voice of Love & P… 高尾直樹さん
Royal Blue by Hitos… トッシュ@シモーネさん

Comments

HNが思いつかん..@ 森ちゃん3697さんのブログから参りました。 私事ながらシング・ライク・ホーンズ大阪…
Dingo@ ちゃあ みたいだねぇ。 ニュースで鹿児島の様子見…
Dingo@ ちゃあ 35周年ライブ、 まだ全公演の予定が発表さ…
Dingo@ 森ちゃんさん お返事遅くなりました。 もうねぇ、超盛…
ちゃあ@ Re:記録的大雪(01/24) 鹿児島もすごかったよ・・・。
2008.12.18
XML
カテゴリ:Friends
火曜日は、英会話教室のクリスマスパーティーで、
パーティーの前にお料理をみんなでクッキング。

まずはターキー(七面鳥)のローストひよこ
七面鳥を見るのも食べるのも初めてって人が多くて、
オーブンから良い匂いが漂って来ると、
いやおうなくテンションも上がります上向き矢印上向き矢印

後はマッシュポテトキャセロール
キャセロールとは、フランス語で「シチュー鍋」
元々は煮込み料理なんだけど、
アメリカではグラタンに近い形になってます。

パヴロヴァ
パヴロヴァ
はオーストラリアの代表的なケーキ。
メレンゲを焼き上げたものです。
みんなお腹いっぱいなのに、
やっぱりケーキは別腹ぺろり
本物のパヴロヴァはものすごく甘いんだけど、
今回はお砂糖控え目に作りました。

私はこのパヴロヴァを、
オーストラリアにホームスティした時に食べたことがあったんだけど、
若い中高生位の男の子が、
普通に一人でワンホールぺろっと食べちゃうのですショック
だからオージーの男の子って、
大人になったらbigになっちゃうんだと納得した覚えがあります。

クリスマスソングを英語で歌ったり、
カードを手作りしたり、プレゼント交換したり、
楽しい1日でしたぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.18 21:35:45
コメント(6) | コメントを書く
[Friends] カテゴリの最新記事


Category

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X