2097660 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

安定生活脱落者の(元ゲーマー)夫と家族の日記

安定生活脱落者の(元ゲーマー)夫と家族の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2024.06.14
XML
ドライアバターの速さ:4
(ギア比&サスペンション調整前だとこれが限界、ギア比とサスペンションがいじれる前提なら6くらいがちょうど良さそう)
レース設定:2(ペナルティ軽い、タイヤ&燃料消費あり)
ドライアバター:透過
トランスミッション:AT
アクセル:アシストなし
ハンドル:標準
ABS:オン
TCS:オン
STM:オフ
リワインド:あり
視点:ボンネット
でやってます。
キャリア進行状況
モダンツアー:全総合1位で終了。
熱狂ツアー:全総合1位で終了。
パワーツアー:全総合1位で終了。
レガシーツアー:全総合1位で終了。
期間限定チャレンジ
サーキットツアー:全部1位でクリア。(定期的に内容がリセットされる)
プレステージツアー:全部1位でクリア。(現在は消滅)
コンテンポラリーツアー:全部1位でクリア。(現在は消滅)
イタリアンチャレンジツアー:おまけ以外1位でクリア。(現在は消滅)
リンガーツアー:全部一位でクリア。(現在は消滅)
コンバッションツアー:全部一位でクリア。(現在は消滅)
レトロレーサーツアー:全部一位でクリア。(現在は消滅)
フューリードツアー:全部1位でクリア。(現在は消滅)
トラックトイツアー:全部1位でクリア。
エンデュランスツアー:1位7位
※しばらく更新してなかったので順番ミスと抜けがあると思う。
このゲームは各マスごとに進行状況が保存されてるので、走ってる車の途中変更はできないが、開始できるものはどれをやってもいいスタイル。
※ただし、チューン決定して練習周回を終わらせた状態での維持はできないので注意だが、アップデートで基本メニューに演習スキップが追加された。
デフォルトのアシスト設定はフルアシストなので1回目のレース前にアシスト設定は必ず確認しておこう。
(よほど難易度が低くないと17位とかでフィッシュする羽目になるので)
アップデート第一弾でチューン解放が実質半分で全チューンが解放されてます。
(※チューンポイントはそのままなのでレベルを上げないと数は装備できない)
その後の上限変更でレベル100上限が50に下がり、レベル50で9200チューンポイント追加に改善。
アップデート第六弾でチューンのレベル制限の撤廃とチューンポイントがマニーで買えるというのが追加。
※上に書いていたRX-7’90関係のセッティング等の不具合も解消されたようなので、文章を削除しました。
演習中にコース上でタイヤ変更できる機能がしれっと追加。
アップデート第〇弾でニュルブルクリンクフル追加。
アップデート第〇弾でヤスマリーナコース追加。
アップデート第〇弾でブランドハッチ追加。
アップデート第〇弾でセブリングコース追加&耐久レース追加。
キャリアレースは全終了。
※オープンクラスツアーは一定期間でリセットされ、完走で車がもらえるようだ。
期間限定レースは今週の追加はエンデュランスツアー1&2戦目。
久々の更新で、アップする予定もなかったので過去履歴に間違いがあると思う。
毎週追加分のツアーだけ細々とやってるんだけどね。
(これだけではイベント毎の車資金に届かないのでたまにレベル50車つくったりするが)
今回は耐久レースがお題。
AT&ABSあり乗りなんで、正直タイヤ消耗まで考える余裕はないんだよねw
1戦目のセブリングフルの20周は#62フェラーリ488TGEで開始し、13周持つはずのミディアムで開始したが、8周目でグリップ低になったが9周目でピットインしてハードに変更。
20周持つはずのハードタイヤが10周目でグリップ低になったので焦ったが、何とか2位に5秒差をつけてゴール。
ミディアムを8周目でチェンジしてたら1位陥落してたと思うわ。
2戦目のシルバーストーンフル24周はスポットライトカーの919(PI999以上)でやってみたが、車が重すぎてAT&ABSでは減速が足りず目標タイムに2秒届かず使用を断念。
軽いMR車ということでジネッタ(PI995)でソフトで919の目標の1秒落ちだったので状況によっては勝てるかもということで挑戦。
燃料が13周分ということで、1ピットでハード13周→ハードでやったんだが、7位フィニッシュ。
(PI999以上が3台なんで、それ以下では一応3位)
セッテイングと乗り方の問題なんだろうが、20周持つはずのハードが11周でグリップ低になるんだよね。
それなのに、ドライアバターカーは13周しかもたないはずのミディアムで12周走って1ピットされたらどうにもならんわw
元々ATに多大なハンデがあるんだが、何とかセッテイングでそこそこのタイムは出してたが、タイヤ消耗まで言われたらどうにもならんわw
まあ、マルチレース本戦のように、ソフトタイヤより先にブレーキが終わるということは無かったのは救いなんだろうけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.14 09:45:39
コメント(0) | コメントを書く
[(ダンナの)ゲーム関係の日記] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

白い食器の部屋 ぷるぷる777さん
愛☆息子 愛☆娘 ~… けよぱんさん
kamo夫のShadeな… kamo夫さん
2代目家電のチョコ… 家電のチョコボさん
VIVA!洋ゲー!マニ… makoma7864さん
山南飛龍の徒然日記 山南 飛龍さん
CaramelCa… 陸抗さん

Recent Posts

Comments

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.