2588530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2005年11月29日
XML
カテゴリ:つぶやき
 さて、リーグ戦も終わり、岡山のサッカーチームは、シーズンオフになりました。湯郷ベルは、全日本女子選手権を残していますけど。
 
 戦力補強とか体制整備は別にして、我々は、次の3つの目標を持たないといけないと思います。

 1 クラブの認知度のアップ
 2 会員の勧誘
 3 来シーズンの試合のPR(観客動員)

 人がいない、金がない、ものがない、情報がない、時間がない と、できない理由ばかりをあげても何も解決しません。
 人、モノ、カネ、時間は、「ない」のではなく、「有限」なだけで、少しずつなら、人、モノ、カネ、時間をクラブのために提供していい人は、少なからずいます。
 
 無限な資源があるのならば、ホットペッパーの配布のように、そろいのジャンパーを着たバイトが商店街でチラシを配るとか、路面電車の全面車体広告、セスナ機からの広告など、いろんな選択肢があります。
 ここでは、限られた資源を効果的に使って、上の掲げた3つの目標を達成するために、思いついたことを備忘録として書いておきます。すでに実施済み、実施不可能のものを含まれており、あくまでもアイデアレベルです。

■不特定多数を対象とするもの
 こちら側の資源が限られている場合、一番、難しい部分です。
 将来の顧客(Jに昇格したら応援する層)はたくさん含まれているが、現在の顧客(下部リーグでも見に来てくれる層)が含まれている確率は低い。

 ○桃太郎祭り等のイベントでブースを設けて、飲食の提供及びグッズの販売。
  PRと活動資金の確保と、一挙両得を目指す作戦。
 ○駅、大型商業施設でのチラシ等の配布によるPR
  例えば、シーズン開幕前といったタイミングで、山陽新聞の笠岡市民版、倉敷市民版、美作版等に掲載してもらうなど、マスコミに取り上げられることにが重要。
  この場合、受け取ってもらえそうなものとしては、チラシに花や野菜の種をホッチキスで留めたもの、風船、ポケットティッシュなど
 ○テレビ、ラジオの番組への監督、選手の出演
  非常に効果的だけど、どうすれば、こうできるのか、よくわからない。

■会員、サポーターのネットワークを利用するもの
 数百人の会員のネットワークを使わない手はないと思います。どこのクラブの会員もチームを支えていこうという気持ちはもってくれているはずです。ファジアーノの場合は、NPO法人の会員ですから、一人ひとりが、活動家のはずです。

 ○スポンサーの事業所等の従業員向けPR
   従業員用の食堂、休憩室等にポスターの掲示、社内報への掲載。
 ○スポンサーの店へ来客者向けのポスターの掲示
 ベルのスポンサーは、よくわからんけど、水島もファジも、スポンサーとして、ス ーパーや飲食店があります。 
 ○選手、スタッフ、会員等の勤務する事業所、よく利用する店(飲食店、銭湯、理髪店等)、自宅の塀等へのポスターの掲示
 ○選手、スタッフ、会員等の所属する町内会の掲示板へのポスター掲示、回覧板の利用
 ○選手、スタッフ、会員、サポ等の自家用車へのステッカー
   市内を数百台が走れば、認知度のアップにつながるはず。
 ○選手、スタッフ、会員、サポ等が年賀状を利用してのPR
 100人が100人に出すと1万人になります。  

■サッカー・スポーツに関心のある人へのアプローチ
 ○少年サッカー大会、フットサル大会等のイベントでの父兄へのチラシの配布
 ○スポーツクラブ、スポーツバー、ボーリング場等へのポスターの掲示

■その他参考事項
 会報は、紙ベースでものとは、別にメールマガジンの発行すること。
 どれだけの人がインターネット環境にあるかわからないが、きれいな紙の会報より、山陽新聞の朝刊より速い情報は、効果的だと思います。

 今のところ、思いつくところは、こんな感じかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月29日 23時42分57秒
コメント(4) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

Comments

 あなたの夢は何ですか@ Re:フォレスタ!早島町ふれあいの森公園(06/08) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は 地…
 たーぼ☆赤組@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
 與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
 下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Favorite Blog

夏野菜☆冬花火 natu831さん
ももふぁじの気まま… ももふぁじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
X