2588527 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2005年12月05日
XML
カテゴリ:つぶやき
 「熊本にはうまいものやいい景色はあるけれど、Jリーグはまだない。」

 これは、熊本日日新聞の「熊本にJリーグチームを」の新聞全面広告のフレーズです。この記事の文章の「熊本」を「岡山」に変えれば、そのまま使えそうです。
こちらの掲示板の2004/11/25あたりをご覧ください。
 いろいろと考えさせられることがたくさんあります。
  

 今日、福岡と京都のJ1昇格、愛媛FCのJ2昇格が決定、そして、ロッソ熊本のJFL昇格が事実上決定しました。 
 岡山人としては、何となく、取り残されたような寂しさ、焦燥感が募ります。
 ファジアーノにしても、水島FCにも、Jに上がるには、足りないものばかりのように感じるけれけれど、水島FCはJに一番近いところにいるわけだし、ファジアーノにしても、何もないところから、地域リーグ決勝大会で戦えるところまで来たわけで、これまでの選手、スタッフ、関係者の努力には大いに敬意を払わせていただきます。
 来年の今頃、寂しい想いをしないためにも、このシーズンオフがクラブに取ってもサポに取っても大切な充電期間になりますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月05日 23時15分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

Comments

 あなたの夢は何ですか@ Re:フォレスタ!早島町ふれあいの森公園(06/08) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は 地…
 たーぼ☆赤組@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
 與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
 下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Favorite Blog

夏野菜☆冬花火 natu831さん
ももふぁじの気まま… ももふぁじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
X