2588287 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006年12月02日
XML
カテゴリ:観戦記(その他)
【全国地域リーグ決勝大会決勝ラウンド】
 ◇日時  2006年12月2日(土)13:30
 ◇場所  大分スポーツ公園サッカー・ラグビー場
 ◇観衆  300人

      0-0
 長崎 0    0 TDK
      0-0
   (PK6-7)





 敗戦のショックを引きずりながら第2試合を観戦。



 長崎サポは40人ほどがバックスタンドに陣取り、今日はポジティブな応援をやっていた。
 一方のTDKサポは、昨日はダンマクだけで、メインスタンドからまったり観戦だったけれど、今日は、バックスタンドに陣取り、時折、太鼓を叩きながらの応援。20人くらいかな?ただ、寒そうに立ちつくしているようにも見えたけれど・・・。

 
 今日もTDKの素速い寄せ、堅い守り、スピード感あふれるカウンターとTDKサッカーが冴え渡っていた。


 結局0-0のままPK戦へ突入。 
 岐阜のGKが相手PKを止めたけれど、動くのが早くてやり直し。GK怒って、ゴールポストを蹴ってイエローカード。
 やり直しのPKを再び止めたが、やはり、GKが動くのが早くてやり直しに。
 主審の心証を悪くしてしまったのが敗因か・・・。結局、これが響いて、TDKのPK勝ちに。
 ファジアーノは、絶対にTDKに勝たないと、自力でのJFL昇格はなくなりました。
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年08月23日 23時01分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[観戦記(その他)] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

Comments

 あなたの夢は何ですか@ Re:フォレスタ!早島町ふれあいの森公園(06/08) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は 地…
 たーぼ☆赤組@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
 與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
 下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Favorite Blog

夏野菜☆冬花火 natu831さん
ももふぁじの気まま… ももふぁじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
X