赤組☆へべれけ観戦記

2024/05/21(火)00:07

日田彦山線BRTひこぼしライン

乗りつぶし(265)

 夜明駅からは、日田彦山線BRTひこぼしラインに乗り換え。     私の作成した行程表では7:43発の予定となっているが、始発は8:38になっている??  1時間の出遅れ。ミクスタに間に合うかな?              BRTの乗り場は、駅から階段を降りたところ。  乗客は私を含めて5人。        BRTといっても、夜明駅前を出たバスは廃線跡を離れて一般道を走るので、普通の代行バスと変わらない。今山駅では、旧駅跡に立ち寄る。      一般道を20分ほど走り、宝珠山駅に到着。    宝珠山駅から彦山駅までの約14kmは、廃線跡の専用道を走行。    旧大行司駅のホーム。    眼下に集落が見える。      ハイライトは全長4379mの釈迦岳トンネル。    一般道と交差する場所では、BRT側に遮断機がある。      乗客は道の駅がある歓遊舎ひこさん駅で4人下車し、2人乗車。    彦山駅からは、一般道を走り50分弱で添田駅に到着。  延べの乗客数は7人。そのうち、夜明駅から最後まで通して乗ったのは私一人だけだった。    青春18きっぷで乗車できる。            一方、添田駅から日田行きのBRTを待つ乗客は40人ほど。1台では乗りきれず、増便されていた

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る