2603922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年02月16日
XML
カテゴリ:つぶやき
_昨夜は、勝利の喜びに浸りながら、帰宅後、静かにノンアルコールビールで祝杯。
 この余韻をしばらく引き摺っていきたい。

 一夜明け、今朝のNHKのおはよう日本のスポーツコーナーで神戸-浦和戦とともに、ファジアーノの試合の映像が流れた。
 一方のTBS系のサンデーモーニングのスポーツコーナー。Jリーグが開幕したというのに見事にスルー。

 山陽新聞の1面は、言うまでもなくファジアーノであったが、なんと、スポニチも岡山版では、1面でファジアーノ。早速、コンビニで購入。ただ、書いてあるようなことは、ファジサポなら読むまでもなく知っていることがほとんど。(笑)



 なんと、首都圏の日刊スポーツでも、ファジアーノが1面トップとのこと。
 残念ながら、岡山版では、トップがタイガースだったので、スポニチだけにした。


 日曜日の夜といえば、NHK-BSの「Jリーグタイム」。
 これまでは、年に数回のJ2特集以外では無縁の存在だったが、この番組に取り上げれるようになるのは感慨深い。
 今田美桜さんの現地取材の「今井美桜の行ってみお!」で、ファジアーノのことを随分、時間を割いて取り上げてもらった。
 POからの昇格で、補欠合格みたいな立場なので、自動昇格組に申し訳ない気がする。
 
 そして、ダンマクの付き人としてインタビューが放送されてしまった。

 美桜「中には随分、年季の入ったダンマクが」
 付き人「このダンマクは17年目なんですよ。Jリーグに上がったときに作ったので、J1で日の目を見ないかと思っていたが、ついに念願がかなって」
 
 
 このダンマクは、ファジアーノのJ2昇格が決まったシーズンオフに、布と塗料を買って来て、部屋にビニールシートを敷いて、毎晩、部屋に籠もってコツコツと作ったもの。
 そして、2009年の開幕戦から、ほぼ全試合、GATE10に貼らしてもらっている。

 
 16年の歳月で、随分と色もあせている。

 ネットでは、「17年オジサン嬉しそうじゃのう」と言われていた。
 番組的には、笑顔ではなくて、涙ぐんだ方がよかったんだろうか?

 今の会社では、ファジアーノのことはいっさい話したこともなく、また、試合のある日は、淡々と「この日、用があります」と言ってシフトをはずしてもらっている。とにかく、会社の人がこの番組を見ていないことを願うだけだ。(笑)

 ファジアーノ岡山のJ2時代16年間の順位の推移を見ると、2009年の最下位から始まり、低迷とまではいわないが、J1が遠いシーズンが続き、平均順位は11位。
 プレーオフ進出は3回。2016年のPOまでは上昇トレンドだったが、PO敗退後、冬の時代が続いた。
 

 私にとっては、J2に昇格するまでの地域リーグやJFL時代の記憶は割と残っているけど、J2の16年間でも辛かったこともたくさんあっただろうけど、もうほとんど覚えていない。

 DAZNでは、実況の江本一真さんが、試合開始前には
 「33年目のJリーグ、新たな顔ぶれで幕開けです。プレーオフ3度目の挑戦で昇格。J史上最も長い16年の歳月を経て、J1の扉を開きました、街の希望、ファジアーノ岡山です」
 勝利の瞬間には、
 「夢のまた夢。そう言われたJ1の舞台で県民の思いを乗せ、雉が羽ばたきます。ファジアーノ岡山、新たな歴史の幕開け。クラブ史に残るJ1初勝利です」
 こんなこと言われると、ほとんど消えかかった記憶が蘇り、涙が出る。

 ただ、もう振り返って喜ぶことはやめにして、この1年間、J1を楽しむことに徹したい。

 これは、記念に取っておこう。
 

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月12日 23時40分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

Comments

 あなたの夢は何ですか@ Re:フォレスタ!早島町ふれあいの森公園(06/08) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は 地…
 たーぼ☆赤組@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
 與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
 下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Favorite Blog

夏野菜☆冬花火 natu831さん
ももふぁじの気まま… ももふぁじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
X