赤龍のつぶやき(本館)

2012/11/15(木)22:11

わが青春のHOUND DOG

音楽(203)

彼らとの出会いはラジオから流れるデビュー曲のCMだった。 圧倒的スケール感のある「嵐の金曜日」。当時深夜ラジオを聴いていてCMで流れていた。 その頃はさして興味がなく、3rdシングル「おちょくられた夜」もラジオCMで印象に残っている程度だった。 1970年後半頃の自身と言えば、フォーク・ニューミュージック系が主流でアリスや松山千春などを好んで聴いていた。ロック御三家ツイスト、Char、原田慎二も嫌いではなかった。 自身が大きく変わったのは78年デビューのサザンオールスターズである。 日本のロックというものに興味が出てきた中学3年の少年が高校に入ってからHOUND DOGにはまりだすのでした。 嵐の金曜日(楽天ブログを無料で利用しているので、動画の埋め込みコードが張り付けられないため、リンクだけはっておきます。)  【中古】邦楽CD ハウンド・ドッグ / “ROCKS TO ROLL” SPIRITUAL STORY OF HOUND DOG(廃盤)... 価格:1,380円(税込、送料別)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る