テーマ:REDSTONE(3467)
カテゴリ:(ネタ)考察関係
前の記事
メンテ中ですし、せっかくなので今まで中々更新できなかったブログの方を大量に更新していこうと思います。 終了予定時間:未定って辺りが半端なく緊急感ありますね。 さてさて、書きたいネタは山のようにあるわけですが、 今回はテス鯖を踏まえたアプデネタを総ざらいしていこうと思います。 前回の続きのミニペットの内容を中心に取り上げていきます。 Q.ペット合成すると起こるメリットをまとめて! 合成に的を絞って簡単にまとめます。 ◆合成したペットの組によってスキルが増える! ◆必要材料は100Lvミニペット2匹のみ! ◆運が良いと突然変異(激レアペット)が手に入る! 主にこの3つでしょうか。簡単に解説。 ◆スキルの種類増加 例えば、光ペットに風ペットを混ぜると、 運が良ければ既存の光ペットスキルに加えて元々風ペットが持っていた移動速度増加Mと持続回復が付与される 光ペット(ベースアイテム)に風ペット(オプション)をエンチャントする、そういった感じですね。 他のペットの組み合わせでもオーケー。 ただし、光に光を混ぜる、といったことはできないので、光Pに更にアーチを覚えさせる、といったことはできません。注意してください。 難しいのは付くオプション(スキル)がランダムな所。金のエンチャント文書みたいに何度も挑戦する必要があります。(違うのは、こちらは上書きOKというところ。) ◆100Lvミニペット2体 2体揃ったら、アウグスタ中央のクロネさんに13時~23時の間に話しかけます。 時間NPC限定でミニペット合成を行うことができます。錬成システムみたいですね。 後ほど紹介する幻ペット(レア)も一緒に自由に混ぜられます。 なお、合成は[金のエンチャント文書]、[神秘のふいご]みたいに100%の確率で合成ペットが生まれるので安心してください。 ◆突然変異 激レアペット。合成終了時に稀に登場します。 種類は[陰](攻撃向)と[陽](支援型)の2種類。 陰の最大の特徴は最終ダメ+35%、陽はリザ・防御アップなど支援中心。 イメージ逆なんですがそれは 突然変異について、詳しいことを知りたい方はこちらの必要期待値額も目に通すといいかも。 ------------- とりあえず、興味ない/難しいことはよくわからない、って方もこの3点を抑えておけば基本的な内容は理解したと言って大丈夫だと思います。 細かいことは興味があったら調べていけばOK。 Q.突然変異[陰][陽]の性能についてもっと知りたい ごちゃごちゃしててわかりにくいスキルも多いので、動画内より簡単にまとめます。(?) 逆だよ逆!!!! つまり、「これは便利そう」ってスキルに絞ります。 なお、突然変異ペットはスキルを自在に振ることが可能なので、お好みのスキルをどうぞ。 【陽ペットの特徴】 - 知識・知恵・健康比率上昇 1/10 - 光Pリザレクション - 魔法抵抗 +35%(+45%) - スキル+5(+7) - 感電効果付与 【陰ペットの特徴】 - 力・敏捷・威厳比率上昇 1/10 - 闇Pチャージング - 対人ダメ+35% - 魔法抵抗 +35%(+45%) - スキル+5(+7) - 感電効果 わかりにくいので、ざっくりいいます。 陽ペット : 上位版光P 陰ペット : 対人ダメ+35%付上位版闇P ちなみに、今回実装された類似ペットとして[幻ペット]なんてのもありますが、あれは全くの別物です。 幻ペットは7元素目とでも考えておくと良いかと。(物理攻撃中心のペット) Q.幻ペットって何者? 新実装されたペットの種類です。既存ペットと全く同じ扱いで大丈夫。特殊なのは突然変異ペット2種類です。 幻ペット各型主要スキルについてまとめておきます。 ◆全体 - 状態異常抵抗 +35%(+45%) - 運増加 - 応急治療 (30Lv~) ◆精霊型 - 一定確率でHP吸収 ◆自然型 - 魔法抵抗/ペナルティ軽減 ◆神霊型 - 致命打率上昇 狩りでは精霊型、神霊型、GVでは自然型かな? 普通のミニペットです。合成の素材にもできますし、2次ペットも存在します。 Q.で、どんな合成ミニペットがおすすめ? 一概にこれがいい!と断言することはできませんが、いくつかお勧めの組み合わせを紹介。 [ A ← B ]っていうのはA(ベース)、B(エンチャント/素材)だと思ってください。 動画内でも同様の表記。 ◆ALL ← 光P いわゆる、スキル上昇とリザ付加狙いの組み合わせ。 光ペットからミニディバインアーチなどが付与されればかなり強くなります。 デメリットは、費用が半端なくかかる点でしょうか。 ◆光P ← 闇P 逆でもOK。いわゆる、強い2ペットを混ぜるパターン。割と何が付与されても強い気がします。 ◆光P ← 風P スキル上昇+移動速度上昇を狙う組合せ。 他にも色々あります。特に狩りなら火ペットや水ペットを組み合わせたりするのも面白いですね。 Q.合成ペット版の古代神があるって聞いたけどどうやるの? RSHさんのページから引用。 ペットのスキル+2 ≒ プレイヤーのスキル+2と考えて大丈夫です。 (実際には2匹いるから合計+4) ![]() 合成ペット版の古代神はこれだ!!ででーん 幻神霊ペットが加わってる…。 覚えにくいでしょうが、並び方には一定の法則があります。 ![]() よーく見ると、魔法抵抗の並びと完全に一緒なんですね。 それを縦2列×6(7)種類で完成ってことです。自分はこうやって覚えてます。 なお、神霊型のペット限定なので注意してください。 突然変異型だけで作るトンデモナイセットもあります。 ![]() 陰陽調和とか作るのに200万円以上かかりそう 170万人が遊んでいるオンラインRPGとかけてるのかー!!!上手いなー!! 意味がわからん ========================== こんな感じでアプデ紹介おわりです。 紫苑壷から出るボス? 動画を作りましたのでご覧ください。 上級壺新ボス紹介/上級壺攻略【2014.3アップデート】 倒し方攻略もつけときました。上手く倒してね! ww ,,#´ω`#,, #´・_・`#ノシ #´・ρ・`#ノシ #´・▽・`#ノシ #´・w・`#ノシ #´・ω・`#ノシ #´・∀・`#ノシ #´・Д・`#ノシ #´・-・`#ノシ #´・ε・`#ノシ #´・ヮ・`#ノシ #´・⊇・`#ノシ ..[..===..] |ノシショボテン| |_\3500_| 臨時メンテおわったね
Last updated
2014.03.20 09:25:27
コメント(0) | コメントを書く
[(ネタ)考察関係] カテゴリの最新記事
|
|