REDWOOD英会話スクールスタッフ日記

2021/04/07(水)08:35

今月の新しい語学チャレンジのお誘い!

語学勉強法(23)

​​ さて、先月は、​1か月NHKラジオ留学チャレンジ​をやってました。 いろいろ発見もあり、自分自身NHKラジオは続行しようと思いますが、 今月に入って、何か新しいチャレンジやってみたいな、と考えてました。 そしたら、降りてきたよー! いつもの言語の笑神さまが!! 「1か月勉強時間時給チャレンジ」一緒にやらない??? これは、勉強した時間を時給でもらえるっていうアイデアで、 (まあ、自分で自分に払うんだけど...) 自分で何をどのくらいしたら、いくらいくらもらえる、っていうのを決めておくのです。 ​実は、似たようなことを友人とやってた​ことがあった。 例えば、 ・15分NHKラジオをやる →100円 ・音読を15分やる →100円 例えば、私のLINEオフィシャルに登録してくれてる人なら、 ・​毎日5行エッセイのタスク​を書く →100円 ・​童話翻訳​、​写真描写​のタスクを書く→100円 ・ジュリア・ジニーの英語エッセイを読む→50円 ・​BenとのLINE談話練習​を書く&読む→50円 (エッセイを書く方が読むだけより、労力がおおいのでちょっと値段変えてみたり) して、やるたびに、ちゃりーんとそれ専用の貯金箱にお金入れていくっていうのはどう? それで、一か月たったら、 「普段、買えないわけではないが、自分自身に買うのに勇気がいるため、なかなか買えないもの」に、その時給チャレンジで貯めたお金で、買いに行くっていうお楽しみつき! (私の場合、デパ地下に走り、1粒何百円の高級​チョコと、ちょいお高めの生ハムを買いにいくつもり) そして、貯めたお金の半分は、まだ決めてないけど、どこかに寄付しようと思います。 自分が勉強すると、お金がちゃりーんと入り、 生ハムも買えて、社会貢献にもなる(微々たるものだが)...!と思ったら、やる気にならない??? ということで、 来たれ! 1か月勉強時間時給チャレンジの者たちよ! 貯金箱を持って、​あの仮想空間上のカフェ​に集まれ!! &みなさんは何を買う~? *ちなみに、私は、すでにこんな貯金箱作ったよ。 ​--------------------------------------------------------------------------- ” Meet me @ the cafe ”    ~私と一緒に勉強しよう!~  LINEオフィシャルアカウントを作りました。↓友達追加よろしく~☆ 又は、LINE「@438tcfwi」で検索してみてね! 詳しくは​コチラ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る