海老報告♪
おとついの海老報告日記です(^▽^;)ヤマカさんから届いた海老は、まさしく活伊勢海老!超元気でパパが帰ってきて発泡スチロールのおがくずの中から取り出そうとすれば、ありあまる力で尾を蹴り上げパパでさえも「うおっ!」とびっくりしてた(笑)しかもラッキーな事に!?「予定のサイズが入荷しなかったためひとまわり大きなサイズのものをお送りします」と言う紙が入っていた。(全員にそう書いてあったりして!?)まぁ単純な私はラッキー♪と大喜びであった( ̄∀ ̄*)まず、チビーズか触れるように外に出して記念撮影(笑)(ライターは一応大きさ参照の為・・)伊勢海老も我が家の様子に戸惑ってるようでなが~い触角を大きく振るものの動かず・・それでもチビーズは半径1m以上近づけない様子だった(笑)さぁ!さばくよぉ~!って事で説明書通り、氷で締める段取りで我が家の一番大きなお鍋に氷水を入れるものの入りきらない!!!!・・・無理無理押しこみました(^▽^;)で、今からサバかれちゃう・・・「まな板の鯉」ではなく「まな板の海老」あーでもない。こーでもない。あっ!そっち押えて!!ぎゃ!!まだ動くよ~!!ああ!!こっちを切らなきゃ!!!などなど・・・パパと私の二人の共同作業により・・なんとか「お刺身」出来あがり★゚・:*:・ヽ(*゚▽゚*)ノ。・:*:・゚★,。・↑↑↑飾り付け・・途中画像ですけど・・(笑)チビーズも「美味しい美味しい!」とパクパク・・パパ・・「歯ごたえあるなぁ~!甘いな!」と言いながらパクパク食べるチビーズを見て「おまえら・・贅沢な子どもやな・・」とポツリ(笑)あっ!っと言う間にお刺身をたいらげその後は頭で出汁をとって軽くお鍋で締めましたとさ!ご馳走様でした♪追伸:ついに・・(やっと?!)連続画像UPできたみたい!!!BASSARAさん 、優舞さんありがとうございました♪