Organic Disco

2024/05/12(日)07:35

子どものパソコン|楽天モバイル

楽天モバイル|光(6)

子どもにPC、やっと買いました〜・・前々から買ってあげたかったのですが・・ やっと何とか購入できました。もう中学生だったので、けっこう遅いかも。。 (必要性が今までなかったし。。下の子は学校で配布されたけど、それも使わず。 個人情報が洩れそうなので、家のwifiに繋ぐのも躊躇しました。 んで、モバイルデータ通信の契約を月々500円くらいのを学校用にしたりしました。 それでも面倒臭いので使っていないという・・。)  本当は、ROOM経由で購入したかったのですが (購入したと思い込んでいたのですが) カードの利用限度額を低めに設定していたりして 支払いが済んでいない状態で 支払いは終わったと思い込んで、そのまま待っていたのでした。 しかーし・・何日経ってもご注文のメールとか来ないし、 パソコンが配達される気配もないし おかしいな〜と思って問い合わせるも、 電話は繋がらず、チャットは途中で切れたり 兎に角、「呪われている?」っていうくらい、話が進まなかったのでした。  カードの限度額が低すぎて支払いは反映されなかったということに 気が付いたのはもう、何週間も経っていたかも・・。 そこから慌てて限度額を上げようと思ったのですが 私は収入とか個人情報を殆ど入力していなくて 入力しないといけないっぽい感じでした。 嫌だな〜と思いつつ入力してみたり、 カードを変更(楽天カード以外で昔から使っているものへ)してみたり なんか色々やってみたけど、どれも上手くいかなかったみたいで どうしても購入ができなかったので・・仕方なくキャンセルしました。  楽天での購入は諦め、メーカーの公式サイトから購入しました。 楽天だとポイントが貯まったのに・・すごく残念です。 買うと決めてからなかなか進まず、延び延びになってしまいましたが コロナの給付金が入ったので、まあ丁度良い時期に購入できました。  話が逸れてしまいましたが・。 子どものパソコン、親としては奮発したので もっと喜んで飛びついてパソコンに夢中になってくれるイメージだったのに スマホがあるせいで、面倒臭がって動きません。。。 一緒に設定しながら勉強しようと思ったのに。 先ず、最初にやったこと。 windows difenderやファイアウォールの確認chromeのDL→インストールセキュリティソフトのインストールアカウント設定の確認(ローカルへ変更)メールの設定 このあと、やること。 データリカバリ用のUSBメモリを作成動画編集ソフトのDL→インストール  プリンターの設定は、コードを刺しただけでPCが勝手にやってくれていたので ビックリしました。。 (私は現在、Linux を使っています。そのため、プリンタ設定は 結構、最近のことですが手動で行いました・・。)  パソコンの設定について また何か進んだらここへアップしていきます。  ・・ここまで読んで頂きありがとうございました。 お疲れ様です。 良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。 よろしくお願い致します。 あと、楽天モバイルを子供用に「紹介」したいと考えていますが・・。 手順を見ていたら、子供のアカウントを先に作らないといけないし、 ややこしくて面倒くさいし、モチベーションが上がりません。 (そもそも、自分一人のアカウントの管理だけでもシンドイのに。。。 も~、いっぱいいっぱいです!!) しかし、一人につき7000ポイントは大きいですね。悩む。。 普通はそこまで面倒がらずに ちゃっちゃとやってしまうのかも知れませんが。。 子供の面倒臭がるのは遺伝かもしれません。(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る