1587842 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エコロジー・リアルタイム・ボイス

エコロジー・リアルタイム・ボイス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Key007

Key007

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2017年09月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

マーチをベース車両とした改造車のハービー。これ何ともレトロな小型ヨーロピアンでヨーロッパの古い街並みに似合いそうなカワイらしいコンパクトカーです。ぜひ、会社の営業車にしたいです。ベース車のマーチを改造するので納期は多少掛かるようですが、実車もあって見れるようです。近々、名古屋郊外まで見に行こうかな!

これまでマーチをベースにしたコンパクトカーは3台乗っています。最初はマーチをベースに自分で改造した「マイクラ風マーチ」。2台目は光岡ビュートを全塗装し足回りを全部交換しメッキのドアミラーやナルディのウッドハンドルやアンティークホイールに交換「メイクアップ・ビュート化」したもの。3台目は英国日産の外装改造「マイクラ」。そして4台目はこのGoodWoodPark社製の「ハービー」がそのまま改装してもらってイイね! なぜ、マーチベース車が好きなのかと言うと、燃費と経済性。会社登録車は、1800CC以下と税理士さんと決めている。送迎用に買ったベンツも1800CC。新車は、1回の経費で落とせないし償却扱いだからもったいないし、車自体は直接利益をイチモンも生まない代物。保険代も車検もかかる。だから安い中古で普通ガソリン車で15キロ以上走る低燃費でいいの。その点、マーチもマイクラも壊れにくく国産パーツで間に合いメンテも楽。外装も多少いじれるのがイイです。

(画像:GoodWoodParkさんのものをお借りしました)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月26日 07時30分05秒



© Rakuten Group, Inc.