1589863 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エコロジー・リアルタイム・ボイス

エコロジー・リアルタイム・ボイス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Key007

Key007

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2020年01月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

内外装共に白の漆喰に窓に特徴のあるスパニッシュコロニアルの歴史的なデザイン仕様です。内装に比べ外装の左官コテはかなり凸凹で強調されています。カリフォルニア半島からメキシコ、フロリダ半島まではスペインによる広大な占領地域でありますが、建物は同じスパニッシュコロニアル様式でも雨が少なく乾燥したカリフォルニアの外壁はアドベ(日干し煉瓦積みを黄土に近い粘土で塗り壁仕上げしたもの)が多いのに対し、湿地帯寄稿で湿度が高く雨台風の多い南部ニューオーリンズは、外壁の仕上げは漆喰を使った化粧であり、中西部の乾燥したアドベ建築とは違う感じです。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月25日 07時30分06秒



© Rakuten Group, Inc.