感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

2004/03/17(水)23:39

難攻不落

な行(3)

[ナンコウフラク] 城や砦の守りが非常に堅固なため、攻撃が難しく、陥落させるのが容易でないこと。 転じて、相手がなかなか自分の思い通りにならないこと。 トラックの中で4時起床。 場所は芦屋くらいか? 昨晩?今晩?1時に会社出発。 走れるところまで走ろうと思って西へ。 多分、兵庫県芦屋市くらいやろう。 R43の路肩で意識がなくなりかけたところでトラックを止め、寝る。 岡山県倉敷市、得意先納品、総社市、商品引取り。 兵庫県姫路市商品引取り、淡路島商品引取り。 爆走619km。 昨日と同じく、仕入先に手形のジャンプ依頼2社に。 2社、電話で支払日のスライド。 4社とも何とか応じてもらった。 うち1社の社長は手ごわいと交渉前から思っていた。 トラックの中で交渉内容を数回シュミレーション。 今後の取引において、仕入先に有利な提案を2点打ち出した。 仕入先の社長、非常に乗り気。 その後、タイミングを見計らって手形の件を切り出す。 瞬間、顔色が変わった。 が、イッキに押し切った。 交渉成立。 『難攻不落』の社長を動かせた。 ホッと一安心。 が、まだ、4分の1が終わったところ。 しかも明日から改装作業や展示会で月曜までは動けない。 残り1週間で4分の3社交渉せんとアカン。 凹んでる時間はない。 掲示板にも色んなアドバイスいただき非常に心強い、ありがたい。 感謝。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る