014890 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リハビリを生活にプラスする日記

リハビリを生活にプラスする日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

リハビリプラス

リハビリプラス

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.05.05
XML
カテゴリ:日記
こんばんは!生活にリハビリをプラスする理学療法士のリハプラです!

今日はこどもの日。2児の父でもある私は今日、外出自粛の中ではありますが、
マクドでドライブスルーを買い
近くの河川敷で
子どもたちとボール遊びをしました!

子どもにとって今日は主役の日。
そんな中、コロナウイルスで
外出も控え、お家遊びもかわいそうだと思い

人との接触を限りなく少なくして

お外へ出かけました。

自粛警察という言葉が話題になっていますが、

取り締まりをされてしまうでしょうか?

河川敷にはグランドもあり、
中学生ぐらいかな?ソフトボールのチーム練習をしていたり、

少年たちが集まってサッカーをしていたり、

子連れの親子がこじんまりと遊んでいたりしました。

本当に外出自粛中かなとも思える光景もありました。BBQグループはいませんでした。

それぞれがそれぞれなりに自粛をしながら
時間に制限をかけながら
外に出ている状況だなーと思いました。

ウイルスと人間の戦いは
うんと昔から行われています。

きっとこの戦いも人間が勝つことを信じながら

来年は、気兼ねなく外出できるGWを
過ごせることを切に願っています。

最後に、こどもの日にこどもたち、家族と少しの時間を外で過ごせてたことが今の状況での精一杯の子どもたちの為に出来る思いやりでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.05 22:20:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.