【なぬ!?お笑い版!?】信州伊那谷のたまごやさん

2002/01/12(土)22:39

今日は土曜日でも仕事(^o^:ゞにわとりたまには休まないかな(^^:ゞ

今日は朝から、先日の共同購入のたまご丸ごとプリンの発送の返事をせっせと書いてそれから手作りのエサ作り、夕べの午後7時過ぎまでかかって、下準備をして置いたから最初からやるよりは順調だったかな(*^-^)たまご丸ごとプリン親父の方は、昨日壊れた醗酵鶏糞の攪拌機の修理をしてどうやら順調にいったようでニコニコ顔(*^-^)ついでに新年早々、壊れてしまったエサをタンクに入れる車もどうやら大金をはたかずに直ったそうでどうも運が向いているらしい。ちなみに新年早々車が壊れたときの大爆笑夫婦げんかはこちらでワンクリックマガジン午前中はそんなかんじで、メールを書いたりエサを作ったりであたふた(^^:ゞそれでもようやく一仕事終わって事務所に戻ってくると「八番館」と書かれたラーメン屋のたまごの通い箱があるでないかい!これは昼ご飯はおばはんがたまごを届けるついでにラーメンのおごりか!とちょっとラッキーと思いつつ、おばはんに聞いてみると「そうだ!おめえもいくか?」と「おごりならいくよ~」というと「そうかじゃあみんなと一緒だな」と(^^:ゞお昼の時間になると・・・まああ~~おばはんたちがゾロゾロと合計6人も出てきた(^^:ゞ「じゃあ!みんなであいのりだなえ」と・・・最近フジテレビのあいのりにはまっている僕としてはこの「あいのり」はご勘弁ということで僕1人は自家用車で単独(^^:ゞあいのりとは?おばはん軍団6人+僕1+パートさんの子供2人の合計9人でみんなそろって「湯麺」を食べて帰宅家では親父がひとり寂しそうに庭の落ち葉をほうきで掃いてレレレのおじさん状態・・・「おでかけですか~」とでも言ってくれたら座布団の一枚でもあげたのになんて(^o^:ゞすさまじいおばはん達のパワフルな会話から解放されてゆっくりと昼寝をしてから残りのメールの返事を書いて気が付いたらもう7時・・・今日もすさまじい一日だった(^^:ゞ今夜は夕べスカイパーフェクトテレビで「フィフスエレメント」を見てたら寝てしまったので悔しいからレンタルビデオのツタヤで借りてきて見直しフィフスエレメントとはどうも、最近は映画を見出すとつい寝てしまいがちで、特にロッキー3は今まで3回見て最後まで見たことがない(^^:ゞちなみにうちの親父とおばはんの最近見た映画はあの「千と千尋の神隠し」どうしてもおばはんが見たいというので伊那市の映画館へ・・・ピークもちょっと過ぎた位だけどまだ結構いるだろうと思いきや観客はたった5人!!!そのうちうちのご家族で3人!見終わった感想はというと・・・お2人揃って口をぽっかりあけて「ワカラン」「ワカラン」を連発・・・やっぱりね~~~うちの親父とおばはんには難しかったかと寅さんじゃないとダメかね~~~あ!やばいこのままじゃせっかく借りてきたビデオが終わっちゃう!じゃあまた♪遊びに来てくださいね(^_^)/~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る