レイゴ星人の生活

2012/02/16(木)01:36

くすり補充

花粉症(23)

今年もまた内科(アレルギー科や小児科も掲げてる病院)に いつもの花粉症のくすりをもらいに行きやした。 去年と同じ点鼻と点眼薬(目は超痒くなるので3本)、 そしてクラリチンは初めてジェネリックを頼んでみました。(1ヶ月分) クラリチンのジェネリック、ロラタジンを薬局に頼むとき、 メーカーの希望はありますか?と聞かれたけど、なんでもいいですと返答。 そしたらケミファというところのになりやした。 ちなみにクラリチンのジェネリック薬一覧は→こちら スゴイいっぱいあるので、どれがいいのやらです。 有名所はファイザーとか黒柳徹子さんがやってる東和とかか? 薬価が一錠につき20円ほど安いけど、院内薬局だったのが 今年は院外薬局になっていたため、結局1000円ほどアップ。(合計4000円ちょい) このジェネリック薬がフツーに効果があるといいけども まだ飲み始めなのでわかりましぇん。 錠剤の大きさはほぼかわりましぇん。(右は去年の飲み残しのクラリチン) 今年はまだそれほど症状は出てましぇん。 目がほんのちょっと痒いかな~くらいです。でもこれからが本番だす。 症状が出る前に飲むのが効果的だす。 ブログランキングに参加中です→

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る