|
テーマ:自分を生きる(357)
カテゴリ:感謝の言葉
春季関西中学高校アメリカン
フットボール選手権大会🏈🌟 今年2016は 中高とも 老舗関西学院が勝利しました🌟 参加校全てに大拍手👏🙌👐🌟 我ら高槻荒鷲ワイルドイーグルスは、 勝利の女神様 あちこち微笑むのが お忙しかったようで、 中学は準決勝 高校は大阪大会3位決定戦で その羽を休めることと なりました。 けど❗️❣レイゴマンは 大拍手です👐👏🙌🌟🌟 2014 15年 、「異次元の強さ」 と評された先輩荒鷲の DNAを確実に受け継ぎ、 その輝きはいささかも 劣ろえていませんでした というのも、中高の各選手たちは 「俺は今 何をしたら良いのか?」 をはっきり理解咀嚼して 新入生からレギュラーまで、 全力で試合に臨み、全力でプレー していたからです🏈🏈❗️ 「俺は今 何をしたら良いのか?」 いっしょにしたらアカンにゃけど ・・・(苦笑) 松山Kム所で、看守のオヤジから 聞かされた話を思い出すんです。 ![]() 👮「ワシものぉ 全国 いろんな Kム所で勤務したけど、ションベン刑(微罪)から無期懲役まで、 『あ!こいつは立ち直る!』と 思ったヤツは必ず 『俺は今 何をしたら良いのか?』 を問いながら生活しとったぞ!」 ・・・それを聞いてからは、 レイゴマンの懲役ノートには 「今 何をしたら良いんや?」 の文句が書かれるように なりました😅😜 今年の選手権大会の期間は アップ自粛と母の病が重なり、 心身ともに追い詰められた レイゴマンでしたが、 今 何をすべきか?を 考えるようにして生活した!? つもりでした(笑) またまた!現役 OB 全ての荒鷲たちの輝きに 助けてもらいました🏈🌟 「今 レイゴマンは何をしたら エエんやろか❓❗️」🌟 彼らに負けてられまへん❗️ なにしろ これでも 中学荒鷲一期生の大先輩やから(笑) 輝け🌟高槻ワイルドイーグルス🏈🌟 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ クリックよろしくお願いします^_−☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016年06月22日 10時10分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[感謝の言葉] カテゴリの最新記事
|
|