【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(1月19日更新)
閲覧総数 164889
2021.01.21
|
全7件 (7件中 1-7件目) 1 よその子(^^)
カテゴリ:よその子(^^)
みなさん ゆびとま って知ってますか? 同窓生メールというか、自分の卒業学校に登録してて、 同じ年代卒の友達を探すホームページです
もう何年も前に登録だけしてて、誰か知ってる人はいってこないかな とその頃はマメに確認してました。(すでに今は飽きてる)
「どしたの~?島流し?(^o^)」 と冗談メールをうちました♪
早速メールの返事がきて連絡をとり、帰ってきた時に地元に残ってる友達を 集めて飲みに行ったりご飯にいったり、男女9人で北海道旅行にいったり してました。
の友達は付き合っていて、突然結婚すると報告が!
まぁびっくり
面白いのがこの二人、中学校1年生の頃は同じクラスだったのに、 お互いが覚えていなかった(^^;
そなの~?知らないうちにキューピットだったのね~
生後1日の割にはしっかりと整ったお顔 かわいい~~
ちいさい~~~~
触りたい~~~~!ミヾ(^∇^*)乂(=^∇^)ツ彡
可愛い女の子のお名前は、「珠蘭ちゃん」
まったく読めませんでした。
答えは、 「みらんちゃん
2006.04.08
カテゴリ:よその子(^^)
土曜日はとってもいい天気だった。 良い天気だし、須崎に居る友達のおうちに遊びに行った。
去年の夏に一度うちで預かった男の子に逢いに♪ ちょっと逢わない間にすごく大きくなっていた。
お家に招待されて、まずびっくりしたのがこの台所セット! 唯希のお気に入りの玩具は母の日曜大工品 びっくり!こんな才能があったとわ 唯希は私に 「おきゃくさま~なんにしますか~?」 「こーひーはいかがですか~?」 ものすごく手馴れた様子で準備を進める唯希・・ う~む。すごい。 「おきゃくさま~できました~」 「おまたせしました~コーヒーとやさいいためで~す」 「とりもはいってま~す」 せっかくキレイに盛って来てくれたので食べるふりをした。 しかしなぜにコーヒーに野菜炒め? 「鳥もはいってます?」(^。^;
食べ終わったらちゃんと持って帰り、今度は洗い出す。
いや~。本当によくお母さんのすること見てるね~ 最近は男の子の方がおままごとセットなどを買いにいったり することが多いらしい。これは意外。 唯希は大きくなったらシェフになるのかな?
どんな時だって厨房は離れないぜ
2005.09.28
カテゴリ:よその子(^^)
この前の休み、会社の組合定期大会で四国支部の傍聴として
高松に行った。交通費とか出してくれるので、それに便乗して 会社の友達の家にお泊り。 そこは子供が二人姉妹。お姉ちゃんがお父さん似、妹がお母さん似 かな?お姉ちゃんの「すずな」はお父さんと一緒にアンパン (ベーグル生地)を作ったと運んで来てくれた。 ![]() 妹の「ののか」はお姉ちゃんの真似をしてはお母さんに怒られ、 お母さんとアイス半分こって言ってるのにそれが嫌でかっこんでる(笑) ![]() いつのまにか夫婦になって、子供が出来て世代交代?? 友達夫婦をみて色々自分にはない部分を見て楽しませてもらった♪ 晩御飯は旦那様が鍋をご馳走してくれた! (雪見鍋?大根卸しを乗せてて美味しかった) ![]() (注・母親ではありません。同僚です(笑))
2005.09.16
カテゴリ:よその子(^^)
昨日の晩もカメラの先生のところに行ってきた。
今度こそ自分の写真と外付けフラッシュを借りて帰らなくては! と心に思いながら(^^; 行くと先生は県展用の写真を焼いてる最中で、忙しそうだった。 側でじ~っと見ながら少し手伝って(手伝うになるのか?) 隙を見て先生に試し焼きしてもらった(^^) ![]() 女の子は唯希のお友達で、まだ自分で立つ事もできないくらい 小さいはずなのに、なぜかこの写真では2歳くらいには見える。 でも先生には腕が気になるから、手をもっと上にもってくるよう にするか、構成を考えなくちゃ。と教えてもらった(=_= ) ![]() 道の真ん中で撮った写真。記念にプレゼントしようかなと・・・ それにしても、唯希のもっともっと楽しそうな顔を引き出す事が 出来なかったのが残念。。 こんな私でもビギナーズラックを狙って県展に出してみるか! なんて考えてる(>_<)
2005.09.10
カテゴリ:よその子(^^)
今日はこの前うちで預かった唯希(ゆいき)をモデルに
写真の練習をした(^^) なのに大雨・・・部屋の中や駐車場で写真を撮るくらいしか 出来なかった。 妹が響をみて「お姉ちゃん、響ってまつげ長い気せん?」 と言われたけど、この子を見てるからそう思えない。 男の子なのに本当にマツゲが長い。 うらやましい。。 唯希をうちで預かったとき、妹も「ひびき~。負けたよ~(;_;)」 と少し寂しそうだった(^^; ![]() 遊びつかれてぐっすりの唯希。
2005.09.08
カテゴリ:よその子(^^)
私には小学校からの幼なじみで愉快な仲間達が女4人&男5人いる。
子供の頃から知ってる分、変な違和感なく仲良く北海道旅行に 行った事もある(これがまたすごく楽しかった!) まったく男性を意識する事がなかったのに、その中で2年前に 1組結婚した。ありえない(この二人は中学校でも同じクラス だったのにお互いに記憶がない為意識できたらしい。) 結婚してるのはその二人ともう一人の女の子だけ。 後はみな今だ独身(=_=) 結婚してない自分達を棚に上げて男連中は私達の心配をする。 「俺らは男だからいいけどお前等は少しは焦れ」 ほっといて( =_=)ぷいっ 結婚してるもう一人の女の子は旦那様の転勤で東京→青森→東京 と1年同じ場所に居ない。。 そんな彼女が今週は帰省しており、隣の銀行に今きてるよ~ とメールが入ったので顔を出した。 一人息子(今のとこ)のはじめくん。2歳のはずなのに 3歳くらいにしか見えないくらい大きい。 友達は小柄なのになぜ???? ![]()
2005.07.20
カテゴリ:よその子(^^)
今はそんなに旅行には行けてないけど、会社の女の子と(県外だけど)
2年に1度海外旅行に行くのがすごく楽しかった。 でも記憶と言うのはなぜか楽しかった事よりもトラブルがあった時の方 がより鮮明に記憶に残る(^.^; 乗り継ぎの待ち時間に(激安パックだったのでどっかの国で下ろされ てた)アラブ系の人が逆送したからといって、空港にいる人間が全員 建物の外にだされ、言葉は通じないわヘリは空で回ってるわ黒人の アナウンサーらしき人はウニョウニョカメラにむかって言ってるわで、 泣きそうになった事もあるけど、今は面白かった思い出のひとつ(^^) (英語を話せる友達が居たので何とか中に入れてもらえ飛行機にのれた) そんな同僚達も今は結婚し、それぞれ子供を作って新しい生活を 始めている。そう、簡単にいうと皆結婚したから一緒に旅行行って くれる友達がいなくなったのだ(=_=)フン 今回の写真はそんな旅行仲間のお子ちゃま。 こないだ香川県に泊まりに行ってきたときの1枚。 ![]() 全7件 (7件中 1-7件目) 1 総合記事ランキング
|