カテゴリ:スピリチュアル ペルー
数年前 初めてマチュピチュの写真を見て わんわん泣いたのです しゃくりあげるような号泣でした タオルで涙を拭くくらいの凄い涙だったのですが 途中で 泣いているのは私ではない? と言う感覚でした 多分魂なのでしょうか そして1か月後に娘とペルーに行ったのです マチュピチュの入り口を入って 少し歩いて曲がると 目の前にマチュピチュの遺跡が現れて感動でした! そして今回 懐かしいわが故郷に 再び来れた事に感謝です 私にとって エジプトとペルーは過去世の縁が非常に深い土地です
他の観光客はそのままマチュピチュの中に入って行くのに ガイドさんは地味な道を上がって 昔のインカ橋に行こうとするので 折角来たのだから まずメインの所を見て その後貴族の遺跡を案内して欲しいとお願いした 以前ツアーで来た時 時間が無いのでメインだけ見て コンドルの神殿や技術者の居住区の遺跡の方に行っていないのだ ゆっくりと案内して貰いたい
マチュピチュの市街地入り口です 願いが叶うゲートです 長い文だったのですがちゃんと言えたかな、、、(笑)
太陽の神殿 ここだけ曲線なので 印象的な遺跡です 以前来た時は まだまだヒーラーなんて考えてもいない時だったのですが プロになって1年位経ってからでしょうか 家の中に虹がいるのに気づいて マチュピチュで虹の光の天使と繋がったと分かりました 太陽の神殿の下で写した写真に 丸い虹の光の玉が写っている写真がありました 当時は太陽の神の化身かな?と思ったのですが、、、
虹の光の天使達と繋がった人を 2人知っているのですが その人達はヒーラーとかチャネラーとか個人ではなく スクールを経営していて 本も何冊も出版しているし 有名な方々で大成功をしています 多分私も含めてですが ペルーの創世記に関わった過去世がある人達だと思います 虹の光の天使達のバックアップは凄い力があるのですね
聖なる広場の 3つの窓の神殿も 儀式をしたと言う場所もロープが張ってあって入れなくなっている ここは初めてオーブを撮った場所 当時は知らなくて ブログを読んだ人から 雪かと思ったら雪が降るはずがないのでオーブなんだと気づきましたと コメントを頂いて 初めてオーブと言う言葉を知ったのでした しかも今考えると その時に精霊達と繋がったので 世界中の聖地に行くと 精霊達が 5分位挨拶に来てくれるのです 5分ぐらいすると カメラに写らないので 挨拶に来てくれたんだ~~と気づくようになったのです 折角思い出の場所だったのに ロープが張ってあってがっかりです
多分インドの方だと思うのですが テレビ局の人のようです 銀座3丁目のTシャツを着ていたので 私が読むと日本人だと気づいて 大震災のお悔やみを言ってくれました、、、ありがとう
太陽の神殿と共に有名なのが インティワタナ日時計です 太陽をつなぎとめる石と言う意味があるそうです この石からは波動が出ているので みんな石に手を近づけています 確かに手を近づけると ジンジンジンと 強い波動がきます 日時計とは言われていますが 本当の所は分からないそうです
ここから一旦降りて コンドルの神殿や技術者の居住区に向かいます 山々がそびえ下にはウルパンパ川が流れ 素晴らしい眺めなのですが 最初の降りる所が細くて 下は絶壁なので高所恐怖症の私は怖かったです 主人に前を歩いて貰い 主人のリックを掴みながら降りて行きました 続く
光が入っている 上の "人気ブログランキング"と
Last updated
2012年04月12日 16時05分52秒
[スピリチュアル ペルー] カテゴリの最新記事
|
|