カテゴリ:他セッション
アメリカ人のアンソニーロビンズってご存知ですか? 私は知らなかったのですが、なんだか世界一の人が来るらしいと言う情報が入り 世界一の人ってどんな人?と思ってセミナーに参加しました もうその時はチケットもあまり残っていなくて 最後の席のを何とか予約できました 最高のV席は100万円です! 15分で完売したそうです、、、、どういうことよの世界です でもアメリカにわざわざ行くと倍はかかりますから安いのだそうですよ 3日間のセミナーですが 1日目は 竹中平蔵さん 本田健さんの講演ではじまりました その後に アンソニーを世界一の男にプロジュースした ジェイエイブラハムが登場しました お金持ちで品がいい素敵な老人?です 足を悪くしたらしく杖を突いていましたが その時は職業病で 私に治せないかな?とつい思ってしまいます
2日目からアンソニーの登場です 家を早く出たのにもう並んでいて 後ろはもっとすごかったです なにしろ6000人が集まったビッグセミナーだったのです 私は興味本位で参加したので 1日だけ出る予定でした でも1日目にアンソニーが出ないので 2日目だけ出ようと朝早く家を出たのです なんでかというと場所を勘違いして まさか2時間かかる幕張メッセが会場だと気付かなかったのです しかも夜の7時か8時までセミナーが続くのです その為にみんなホテルを予約したと言うので 3日前に娘にさがしてもらったのですが どこも空いていません 東京駅周辺まで広げても何処のホテルも満席でした なにしろ6000人が全国から集まってくるのです しかも日本初来日で もう来るか分からないので凄い人です このアンソニーが凄い人だと 2日目に分かりました
エネルギーを高めるやり方が上手です 頭では知っていましたが こうすればいいのかと分かりました 自分のセミナーに取り入れて それから「豊かさのエネルギー」を流そうかなと思っています
世界的指導者たちのナンバーワンコーチ アンソニーロビンズ 元合衆国大統領 ビル・クリントン 故レーガン大統領 テニスプレーヤーのアンドレ・アガシ ハリウッドスターのアンソニー・ホピキンスなど世界のVIPをクライアントに持つ
世界各地から参加者が集まるセミナーには 世界中に熱狂的なファンがいるレディ・ガガや アメリカでもっとも影響力のあるテレビ番組の司会者であり 世界一の裕福な黒人 オプラ・ウィンフリー なども参加している
踊って声を出して 手を叩いてなので おばさんは1日目で完全に疲れます、、とほほ でも楽しいんです 2日目が終わって帰る時 幕張の駅で身体中にエネルギーが満ち溢れているのを感じました
アンソニーの身長は2メートルちょっとあるので スクリーンに映る姿も迫力があります 手を叩く時も とても嬉しそうだしエネルギーが違いますね 表情も豊かですね 情熱的な身振りと 語り方をするので 人を引き付ける天性の能力を持っています 30年もセミナーをやっているので 計算されつくしていると思いますが、、、 もの凄く貧しい家で育ったそうです お父さんは4人だっけか? アメリカのお母さん達は何回も離婚するんだね? 感謝祭の日 貧しいアンソニーの家ではケンタッキーも買えなかったそうで その日も本当のお母さんと 義理の父親が 貧しいことへの喧嘩をしていたそうです だって 感謝祭はアメリカではご馳走を食べられる日なのです そこにドアをたたく音が、、、、 開けるとケンタッキーの大きな籠を両手に持っている人が立っていたのです 貧しい家の子供たちに美味しいものを食べさせたいと思う好意の人でした でも義理の父は追い返したそうですが その人も中まで入ってきて子供たちに食べさせるように説得しました その時がアンソニーの転機になったそうです 好意は貰うべきだと 結局 それから義理の父は家を出て行ったそうです アンソニーは清掃のアルバイトをしながら 初めの年は1件の家にケンタッキーを持っていきました 次の年には2件になりました そして今では世界中の貧しい子供たちに寄付をしているそうです だから神様たちに好かれているのですね
世界一の人が日本に初来日 と言う情報にすぐ反応して予約しました どんな人か知らないし興味本位です でも参加して本当に良かったです 世界一の人はこんな感じでセミナーをしているのかと分かったから 肌で感じると言うことは素晴らしいことです 成功している人たちは沢山のセミナーに参加しています 勿論 その時に必要な情報だからでしょうね 私も皆さんも 優勝な人たちの知恵 情報 エネルギーに直に触れて 成長していきたいものです
*メールのお返事が遅れてすみません、、、これから全員に送ります
インフォメーション http://reikamama.cocolog-nifty.com/ 合格祝い! 卒業祝い! 入学祝! 就職祝い!に
Last updated
2014年04月14日 09時59分17秒
[他セッション] カテゴリの最新記事
|
|