|
カテゴリ:日々のこと
![]() みなさま、メリークリスマス! ニューヨークから福岡に戻ってきて 初めてのクリスマスです。 弟家族は、週末しか実家に戻れないので 先日の冬至の日に 家族で、クリスマスのお祝いをしました。 甥っ子へのクリスマスプレゼントととして 去年はipod をあげたので 今年は、何がいいだろう?と 「クリスマス何が欲しい?」と聞いてみると 「将棋」とのこと。 え、それでいいの? と何度聞いても、他に欲しいものがない というので、将棋セットを クリスマスプレゼントに買いました。 それで、週末は、甥っ子に将棋を教えながら 何十年ぶりかにやったのですが やっぱり将棋、面白い。 妹Yちゃんが、将棋アプリでやってみる というので、おお、それは面白そう と、私も将棋アプリを入れてみたら すっかりハマってしまい、、、 家に戻ってから、夜中に何時間も やってしまって、睡眠不足になりました。 ゲームなどは、ハマると 他のことが何もできなくなるので これまで一切やらなかったのですが この将棋アプリは、ヤバイ。 自己ヒーリングで 自制心と自己管理力の欠如と さて、クリスマスイブは 初めて、母を大濠に招待しました。 10月から、この大濠公園近くの マンションに住み始めて まだ一度も、母は、訪れたことがなく。 母は例え行きたくても 母からは、決して行きたいとは言わない人だし かといって、招待して 私が料理したりするのは面倒だし この機会にと クリスマスイブに大濠公園にある フレンチレストランを予約して そのついでに、家に寄ってもらいました。 「お部屋、すごく素敵~」と 気に入ってくれてよかった。 大濠公園にあるフレンチレストラン 「花の木」は 建物の2階にあって大濠を見渡せる立地で 本格的なフレンチでした。 この日のメニューは Amuseから始まり 前菜のふぐと甘鯛のカルパッチョ トリフときのこのスープ そして、オマール海老のポワレ (私はノドグロのグリルに変えてもらったけど) 最後にデザートとコーヒー 大濠公園を形どったお皿に 置かれたAmuse
オマール海老のポワレ 私も母も、最後は食べきれないほど お腹一杯。 食事の後は、おしゃべりしながら ゆっくりと大濠公園を歩いて 日本庭園に寄って帰りました。 母は、この日 1万5000歩も歩いたそう。
いろんなクリスマスがあったなあと。 ニューヨークで友人たちとみんなで ワイワイと楽しいクリスマスもあったし 彼や友人と、二人で過ごしたクリスマスもあったし ハワイやヨーロッパやカリブなど 旅先で過ごしたり。 初めてニューヨークに移住してきた年は 一人で絵を描きながら 静かに過ごした記憶もあります。 でも、こうして、母と二人で過ごすクリスマスは 生まれて初めてでした。 私は、子供は幸せに暮らしてさえいれば 親の近くに住んでいなくても 特に何かをしなくても 親孝行だと思っているし 母は、何一つ、期待しない人なので いつも気楽なのですが 今回、母は「夢のような時間だったわ」 と喜んでくれて 今年、こうして一緒に過ごすことができて 本当によかったなあと。 まだ去年の今頃は 全く日本に戻るつもりはなかったので こうして、今、日本に拠点を移して 年末を過ごしていることが ちょっと不思議です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年12月25日 12時55分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事
|