6378235 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

からだと宇宙とヒーリングと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

norico1

norico1

バックナンバー

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

ゆうこ@ Re[2]:植物たちとしばしのお別れ(05/05) norico1さんへ 早速ありがとうございます…
ゆうこ@ Re[2]:植物たちとしばしのお別れ(05/05) norico1さんへ 早速ありがとうございます…
なおこ@ Re:エササニ遺伝(05/15) そういえば、以前にのりこさんのセッショ…
norico1@ ゆうこちゃん 植物に必要なことってシンプルだから、そ…
ゆうこ@ Re:植物たちとしばしのお別れ(05/05) のりこさん、昔に植物に筋反射使って良い…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年05月14日
XML

昨夜、東京での第1回目である

レベル4クラスの第3グループの

5日間のクラスが終了しました。

いや~最初はこれはどうなることかしら?

という感じでしたが

終わってみると、暖かで
とてもいいクラスでした。


最初の二つのグループもそうでしたが

今回のレベル4のメンバーは

みんなとても暖かい人たちだなあと。

さて、今回のレベル4で
開催する4つのグループのうち

この第3グループだけは、プロとして

多次元キネシをやっている方が
一人もいないグループで
さらに現在、病気や身体の不調を
持っている方が何人かいました。


そして、ガイドから

東京に出発する前に、伝えられていたのは

この第3グループは、家族や周りを優先してきて

自分の感覚や気持ちは抑える傾向があり

感覚が抑圧されている人が多い、

ということでした。

だから、感覚抑圧系の遺伝が活性化して

自己ヒーリングでもかなりブロッキングが

起きていることを
事前にガイドから伝えられて
わかっていたこともあって

正直なところ、この第3グループが

最も懸念していたクラスでした。

実際に、クラスの1日目、2日目は

う~ん、これは厳しいなあ、

と感じていたのですが

2日目が終わって、ガイドから

二人1組での実践テーマを

このクラス用に変更するように

アドバイスされて
私もできるだけサポートに入り

3日目から、それぞれに
少しずつ解放や気づきが起こり始めて

最終日には、ガイドから

「このクラスの参加者、みんな成功です」

と伝えられて
とても嬉しかったです。

ここでの成功というのは

それぞれが、このクラスの中で

自分の問題や課題に気づき

そして、これからの自己調整に

役立ててゆくことができるように学ぶこと。

初日の時と、最終日は

全く顔が変わっている方もいて

改めて、多次元のセッションでの変化は

素晴らしいなあと感じています。

最終日は、近くのイタリアンレストランで

打ち上げをしました。
(とても美味しかったです)

その時、みんなからサプライズで

美しい芍薬の花束と手作りのカードを

私に贈ってくださって、感動でした。

なんと、この芍薬は

自然の里山で育てられ

その日、朝摘みされたものだそうで

わざわざ、この時間に合わせて

デリバリーを頼んでくれていたのだそう。

これは、今朝の写真。

つぼみだったものも
一晩で、一気に花開きました。





この繊細で美しいカードの絵は
このクラスに参加された
アーティストの方が
描いてくれた水彩画なのです。

「この芍薬が枯れた後も、のりこさんが
その美しさを思い出すことができますように」
という想いを込めて
描いてくださったのだそうで
そのお気持ちがありがたくて
もう感謝しかありません😭


そして、私は、打ち上げの頃から

これまでの疲れが一気に出てダウン。

その理由は、第3グループの

クラス自体での疲れというより

私の個人的な問題が大きいです。

まず、クラスの前日に

腰が強烈に痛み始め

筋反射で調べてみると

階段でマッサージベッドを

1階から2階に運んだ際に

腰の靭帯を痛めてしまっていました。

それは、調整して楽になったものの

さらに、これまで調整の許可が降りなかった

エササニ遺伝やミンタカ遺伝を

クラスの前日とクラスの期間中の

夜に自己調整したことで

(これらの遺伝調整を行うことが

クラスのために必要だと感じたこともあり)

そのデトックスや

睡眠不足なども重なっていました。

それでも

なんとか無事に終えることができて

ガイドやマスターたちからも

今日改めて
よくやりましたね、と伝えられて
この東京でも開催してよかった〜
とつくづく感じています。

福岡出発前に、数人の方から

「セッティング手伝いますよ〜」

と言ってくださっていたので

どなたにお願いすればよかったかなあと

思ったものの

今回は、日程に余裕がなく

セッティングして、すぐに

コピー屋でテキストをコピーしたり

買い物に出かける必要があったので

次回からは(次回があるかどうかはさておき)
もう少し日程的な余裕を持とうと
反省しました。

とにかく、初めて日本で

一軒家を借りてのクラスの

第1回目が無事終了して

サポートしてくれた方たちや

マスターたちへの感謝でいっぱいです。

ということで

クラスの感想なども頂いたので

また後日シェアします〜

なぜか、この写真は、画像サイズを小さくしたら、ボケてしまった。
とりあえず、これで載せときます。
(私の顔は、ボケてた方がいいし😅)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月14日 23時49分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[多次元キネシオロジーのクラス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X