000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

reiちゃん☆

reiちゃん☆

Calendar

Archives

April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024

Comments

ももななさな@ Re:私の生地収納法(06/22) すご~いきれい!!これから布地の整理し…
はあちゃん@ Re:DSポーチ無料型紙公開♪その3とモンパン作成★(01/27) はじめまして!! 娘に3DS入れをリクエス…
hymmama@ Re:DSポーチ無料型紙とレシピ公開です♪(01/25) はじめまして。 娘にリクエストされ困って…
渦巻ももこ@ Re:DSポーチ無料型紙とレシピ公開です♪(01/25) こんにちは,素敵なポーチの作り方ありが…
taroko@ Re:satoさんの無料型紙をアレンジして…ちゃんちゃんこレシピ公開中!(12/03) はじめまして。 息子の発表会でのおじいさ…

Freepage List

Free Space

★新発売特価★ トヨタ4本ロックミシン/SL777DX
ワンタッチで巻きロック板に切り替え可能機種。32900円送料無料の大特価!


大事な道具たち
【送料無料♪】ジャノメコンピュータミシンJP500フットコントローラーかワイドテーブルのお好き...
私の大事なミシンです♪初めてのマイミシンでした♪どんな生地もサクサク縫えて大満足のミシンです!

【どこよりもお安くいたします♪】ベビーロック(ジューキ)糸取物語BL68W 4/3/2本糸ロックミシン...
大事なロックミシンです♪旦那サマから結婚記念+誕生日のプレゼントでした♪こちらのショップさんは問い合わせるとどこよりもお安い値段にしてくださるそうですよ^^

オルファ/期間限定!ロータリーカッター
大きめのロータリーカッターです♪お花の模様がお気に入り!
【メール便対応】tiara(シュシュドママン)革の道具入れ メジャー -zk
道具が可愛いとテンションもUPです♪
















参考にしている本たち

女の子のおしゃれ服

女の子のお洋服


ロックミシンで子供服―クライ・ムキのLaLaLa3 書籍






★新発売特価★ トヨタ4本ロックミシン/SL777DX
ワンタッチで巻きロック板に切り替え可能機種。32900円送料無料の大特価!
December 3, 2010
XML
カテゴリ:無料型紙とレシピ



こんにちは~赤ハート

ちゃんちゃんこの型紙製作、楽しんでいただけておりますでしょうかスマイル

ただ今Happy育児とちくちくそーいんぐでは、もうじき訪れるであろう
きらきら90万アクセスきらきらを記念して、ham*aのsatoさんのご協力のもと、
ちゃんちゃんこのレシピ公開をさせていただいております赤ハート

こんなちゃんちゃんこができあがるんです目がハート

chan.jpg

出来上がった翌日、娘っこは大喜びでちゃんちゃんこを着て登園学校
脱ぐの脱がないので教室で押し問答しました(笑)

それくらい喜んでくれるはずなので、キャラ生地がおうちで眠っていたら
是非是非製作してくださいねー四つ葉

もちろん、裏毛やキルトニット・ボア・フリースで作ってもいいと思いますよ猫
お好きなポカポカ生地でどうぞピンクハート



その1…型紙製作の日記はコチラ
材料と商用についてのお願いも記載しております。上矢印必ずご覧くださいませ



ではでは…ひよこ

今日は裁断~縫製ですスマイル

裁断したところからどうぞグッド
DSCN3524.jpg
55cm×110cm幅のキルティングに配置はさみ


DSCN3530.jpg
裁断しただけでもう「ちゃんちゃんこ」satoさんの型紙、すばらしいです音符

DSCN3531.jpg
ボア生地も同じように切りますはさみ

DSCN3532.jpg
残ったボア生地を6cm幅にながーく切りますはさみ
これがパイピング用布になります花
110cmサイズのちゃんちゃんこで110cmのものが3本必要でした赤ハート

DSCN3534.jpg
パイピング布の片側をジグザグもしくは3本糸ロックをかけますウィンク

伸びやすい生地の場合、ビロビロにならないように気をつけてくださいねー雫

そうそう、余談ですが…糸取物語のあこーでぃおん機能について…。
上があこーでぃおん機能を作動させて伸びやすい生地を「伸びないように」縫った物。
下があこーでぃおん機能を使わないで縫ったもの。

DSCN3540.jpg
同生地なのにね。仕上がりに差がでます!!お気をつけくださいね♪




裏地と表地をあわせて仮縫いしますスマイル
後でパイピングするので、5mmくらいの所を縫ってくださいねウィンク

DSCN3542.jpg


仮縫いが終わったところですグッド
袖部分もすべて仮縫いして下さい下矢印
DSCN3546.jpg

トグルボタンをつける場合、ここでつけておきます

DSCN3561.jpg
挟み込んで縫ってください上矢印


先ほど作った縁取り用のテープを繋げます。
DSCN3549.jpg


テープのかがり縫いしていない側を本体生地と中表に縫いますスマイル
私は後ろ身頃の真ん中にテープのつなぎ目がくるよう配置しましたウィンク

この時、端から7mm~1cmくらいで縫うと仮縫いが隠れますよグッド

DSCN3552.jpg
この調子で首からぐるりと縫います。
首→あわせ部分→裾→後ろ身頃の裾って感じで…。


下矢印これは失敗。仮縫いが見えちゃってる部分ですダッシュ(笑)
まぁ、こうなったら仮縫いを解いてしまえばいいんですけどねびっくり
DSCN3559.jpg


ぐるっと縫えたらテープをひっくり返してボア生地側に倒し、縫います。
DSCN3568.jpg

テープを縫いとめた縫い目の上にあわせて縫うと
表に返した時、ボアとキルティングギリギリのところを
縫い目が走る事になると思います。
ボアのふわふわに縫い目が隠れていい感じになると思います赤ハート

ちなみに…テープの端を仮縫いの上にあわせて縫うとボアの中をミシン目が走りますぶた
プードルファーとかカールマイヤーだったら
ボアの中を縫っても縫い目が目立ちにくいので、適当に縫っていいかもスマイル(笑)
DSCN3577.jpg
同様に袖部分もつけますウィンク


DSCN3582.jpg
完成っ!!


どうでしょうか~ウィンク
テクニックがなくても短時間で楽しく作れるちゃんちゃんこ、
お楽しみいただけましたでしょうかスマイル

簡単すぎて公開って程じゃないかも?(笑)

でもでも、初心者さんたちの参考にはなったかな雫

子供さんの大好きなキャラ生地で作ってあげたらお気に入り間違いナシですよ赤ハート


すばらしい型紙に鋏をいれ、公開する事を許可してくださった
satoさんに心から感謝いたしますダブルハート

そしていつもHappy育児とちくちくそーいんぐを応援して下さる皆さんにも心から感謝していますダブルハート

100万Hitの際にまたレシピ公開できるかは分かりませんが、
これからも楽しくハンドメイド&ブログしたいと思っておりますので、
皆さん、応援よろしくお願いいたします赤ハート


参考にします~とか楽しかったーという方は是非ぽちっと
応援よろしくお願いいたしますダブルハート
下矢印
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村


携帯電話携帯の方はコチラをぽちっとして応援してくださーい
にほんブログ村 ハンドメイドブログ



template-まりもん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 3, 2010 06:33:28 PM
コメント(5) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X