レインボーブリッジ

2004/07/14(水)00:12

C4T(2355)

C4Tとうとう爆下げきました。 今日は安いところで買い増せたと喜んで気が緩んでいたら知らぬ間に暴落してた! とはいっても、まだまだ5日線、+2σより上離れしているし、そこら辺でサポートされると思っている。 まだ中期分と合わせれば利が十分乗っているので、慌てないで様子見。 今日はC4Tの暴落以外は、恐ろしいほど自分の思い通りに事が進んだ。 安いところで拾ったダイナシティはS高になるし。住金も買った後上がるし。 ホールド銘柄もだいたい上がっていて懸念銘柄はないです。 こんな当たりまくりの日はそう無いだろうな、と思ってたら、最後にC4Tの下落。油断禁物! ちなみにマネックスは一つ残してとりあえず売った。 やっぱりC4Tかマネか、どっちか一つにしないとw。 他にJAAや日金工、データベースなどを買い込んだのでポジションが一気に二倍近く増えてしまった。 今日引けにかけて上げていくのは分かっていたし、7月月例報告で基調判断を6カ月ぶり上方修正でたし、 自分の読みは今のところ当たっているようなので少し強気に。 その後、C4Tの貸借倍率が再び1を切り0.68になった事が分かった。コレはちょっと美味しいかも。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る