レインボーブリッジ

2004/07/28(水)21:42

騰落レシオ 83.43%

日経平均 11204.37 +172.83 今日は米高を受けて小高く始まった。日経平均がその後じりじりと上げていったが、 新興市場はあまり戻さず。期待で寄り直後上げた分、上値が重くなりジリ下がりの銘柄も多かった。 昨日までS安を付けるような大暴落を見せた銘柄は後場引けにかけて大きく上昇していた。 寄り直後の高いところで、セプテーニとアイロムを打診程度とはいえ買ってしまった。 すぐに気配が弱いことから手仕舞う事も考えたが、買値以上に上がることはなく、 中期銘柄であることからホールド決定。 井関は高いところで売ろうとしたが一歩及ばず売り切れず。 後場に入ってから山田を買ってしまったが引けにかけて弱かった。 そんなことからも、今回の自律反発的な上昇は本格上昇とはかなり違う認識だ。 結局もう一段下げが来るのかなあ・・・。 みんな積極的に買いを入れないので買い手不在で下げている。 また信用買い残が依然高水準なのも気になる。 ただ、最近新興銘柄も信用銘柄に続々となっているため、本来現物で持っているだけの信用に なっているだけだったらまた少し違う部分もあろうが。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る