+++pochi pochi+++

2005/08/09(火)21:44

『4人の食卓』

2005年に見た映画(42)

『4人の食卓』2003年 韓国 《公開時コピー》 たどってはいけない恐怖がある 観る人の数だけ謎と恐怖が生まれる。衝撃の心理迷宮ホラー! あらすじ;結婚を間近に控えた男ジョンウォン。彼はある日、最終電車の中で眠っている幼い姉妹を目撃する。しかし、翌日のニュースで姉妹が毒殺されていたことを知る。以来、彼は奇妙な現象に悩まされるようになる。家族団らんを夢みて用意した4人がけの食卓に、殺された姉妹が座っている姿を度々目にするようになるのだった。やがて、ジョンウォンは自分と同じようにその姿が見えるという女ヨンと出会う。ジョンウォンには7歳までの記憶がなく、彼女には過去を見通す不思議な力があった。ジョンウォンはヨンの助けを借りて失われた記憶を呼び戻そうとするのだったが…。 かんそう;韓国映画って結構凝っていて、日本映画負けちゃうくらいナ感じだけど、いままで見た映画(まだ3,4本だけど)でちょっと納得いかないというか、もうちょっと説明して欲しいって感じる映画が多かったです。で、この映画も、あらすじを読んでなかったのが悪いのかチョン・ジヒョン演じる女性の持つ能力とかが映画の中では、あまり説明されてない気がして、最後までなんか良く分からない感じでした。内容はホラーというよりは、心理物?サスペンス?お話も凝っていて、さすがって感じだけど、やっぱり少し足りない感じでした。登場人物は少ないので、分かりやすく良かったです。 この映画は、私が感じたところ、日本のホラーの雰囲気ではなくスペイン映画みたいな雰囲気が漂っていました。 見終わった後、すっきりする系のお話ではないですが、まぁまぁ良かったので、、お薦め度 ★★★ です。ホラーな怖さより、現実的な?怖さがチラホラあって(人が轢かれたり、飛び降りたり)そういうのが苦手な人にはダメかも。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る