+++pochi pochi+++

2005/09/19(月)10:04

『グラスハウス』

2005年に見た映画(42)

『グラスハウス』2001年 米 吹替版 地上波録画のもの あらすじ;突然の両親の交通事故死で知り合いの夫妻に引き取られた姉弟が、度重なる夫妻の不審な行動に疑惑を深め命の危険を感じていく恐怖を描いたサスペンス・スリラー。友だちとの遊びから帰ってきた女子高校生ルビー・ベイカーを待ち受けていたのは両親の交通事故死という突然の訃報。ルビーと弟のレットは二人きりで取り残されてしまう。しかし、二人には400万ドルの遺産が残されていた。そして、二人が成人するまでは両親の遺言に従って、昔の隣人で心優しいグラス夫妻が面倒を見ることになる。姉弟は住み慣れた家を離れ、美しいマリブ・ビーチのグラス夫妻のもとへと引き取られていく。そこはガラス張りの美しい豪邸。姉弟は親切なグラス夫妻の心遣いで恵まれた環境の下、新しい生活を始めるのだったが……。 かんそう;この映画は有名ではないと思いますが、まぁまぁなサスペンスでした。復讐劇です。復讐劇というと最近のでは『ダブル・ジョパディー』が面白かったです。(余談) キャストはリリー・ソビエスキー、ダイアン・レイン、ステラン・スカルスガルドが有名です。『グラスハウス』という題名は“グラス家”という意味みたいですが、その家がガラス張りだからかと思っていました。話の内容はそんなに凝ってはいない、ありふれたサスペンスですが最後のクライマックスの所もオォッと来て、面白かったです。最初から血の繋がった叔父さんに面倒みてもらえたら良かったのに。。その叔父さん役は、SATCのクリス・ノースでした。弟役のトレバー・モーガンは結構印象的な顔ですよね。シックス・センスなどにも出演していました。 お薦め度 ★★★☆☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る