107439 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

+++pochi pochi+++

+++pochi pochi+++

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

映画っていいんじゃ… 星の卵さん
映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
choko mimi111さん
とみぃのパープルニ… とみぃNYさん
BLUE ROSE BLUE ROSEさん

Comments

reinky@ darkfantasy2006さん そうなんです。かなり…^^; 原作アニメ…
darkfantasy2006@ Re:『カムイ外伝』(11/09)  この映画の出来はかなり・・・だと聞い…
reinky@ darkfantasy2006さん 是非見てくださいね! 可愛いハービーに…
darkfantasy2006@ Re:『ハービー/機械じかけのキューピッド』(10/21)  何だか面白そうです、近くのツタヤにあ…
reinky@ darkfantasy2006さん こちらこそ!コメントもいただけてとても…

Category

Headline News

2005.12.22
XML
カテゴリ:映画か行
『キッチン・ストーリー』2003年 ノルウェー/スウェーデン

《公開時コピー》
ゆっくり、ともだち

それは冬に北欧で起こった、
春のようなお話です。

あらすじ:
1950年代初頭。急速に近代化が進んだキッチンでは、使う人の行動パターンを知るため様々な調査が行われていた。スウェーデンの“家庭研究所”では独身男性を対象にした台所調査を実施することになり、多くの調査員が調査対象者宅へと派遣された。“馬”がもらえるからと調査に応募したノルウェーに住む初老の男性イザックの家にも、中年の調査員フォルケがやって来た。しかし、イザックが手にしたのは赤い馬の人形。やがて、フォルケは台所に奇妙な監視台を設置すると、イザックの観察を開始する。調査対象と一切交流してはならないという規則を律儀に守り通すフォルケに、イザックは不信感と敵対心を募らせるのだったが…。

かんそう:聞いたこともない題名だし、ノルウェーの映画というのも見たことないので、私だったら見ようと思わない映画ですが一緒に見た人が面白いと聞いてきて見てみました。でも、知っている人には人気があるみたいです。
で・・・、見た感想はなかなか良かったですよ。静かな映画ですがジンワリコメディなんです。見慣れない外国の映画では、出演者を覚えるので頭が混乱してしまうことが多いのですが、このお話は、ほとんど出演者は男性のみで人数も少ないので、そのような混乱はなかったです。
あらすじ に書いてある通りお話が進んでいくのですが、調査員と被調査員の最初は上手く馴染めない感じから、とあることがきっかけに距離が縮まる様子がコミカルで面白く描かれています。男の友情なんですけど、なんか本当にここまで仲良くなるかなぁ?と少し疑問に思いましたが、お誕生日を一緒に祝うくらい仲良くなってました!
台所の行動調査という珍しい題材のおはなしなので、アメリカ映画とかにはない感じで面白いです。たまには、いつもと違う映画が見たいという人にはお勧め!でもビデオ店とかにおいてあるのか?わからないです。

お勧め度  ★★★★


ノルウェーとスウェーデンの国の裏側(お国事情)の知識が全然ないので、どうしてこんな仲が悪いのか分からなかったのが残念でした。私の勉強不足ですね。。。

キッチン・ストーリー ◆20%OFF!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.22 18:55:29
コメント(4) | コメントを書く
[映画か行] カテゴリの最新記事


Profile

Rachelyn

Rachelyn

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.