おタコ部屋

2005/01/30(日)23:16

盛況でしたー!

ファフナー(52)

オンリー行ってきました。というか、朝はシティに行ってたんですが、そこで会場前から某種サークルに総士の官能写真集らしきCD-ROMを求めに並び、エドロイの新刊求めて行ったお気に入りサークルは新刊落としてらして、ちょっとがっかり。 ROMはオンリーに参加の友人が欲しがっていたので代理購入だったのですが、そこでR指定一総を見つけて中身も確認せずすかさず買う。だって朝イチで並んだので誰もいなくて(笑)思わず「場所ここであってるよね?」と何度も確認しました。買い物終わって気が付いたら、私の後ろにはだーっとお客さんが並んでいらっしゃいました。ごめんね皆さん。ちょっと抜け駆け。 キラアスもあったのにオンリーに行くので急いでいて買いそびれてしまったので、また今度、次はちゃんと自分の買い物で並ぼうv結局シティには開場20分くらいしかいませんでした。 で、オンリー。延々2時間並びましたよ!足がつりそうだった(←運動不足)。入れ替えで、あとでわかったけど1000人以上はお客がいたようで、混雑に納得。スタッフの皆さんお疲れ様でした! でも最近のお客さんはマナーもいいと思います。待たされても黙って立って待ってるし。会場でトラブルとかもあんまりきかないし。でもさ、あの整理券の意味は?(笑)整理券渡されても、解散しないでそこで待ってたんですけど。 シティのほうでもファフナー本、テニプリスペースで陳列してましたが、意外にも買い物に来てくださった方がいらして、びっくり。ありがとうございましたー!売り子さんに任せてワタシはオンリーに走っていってしまったのですが、 い、意外~!!というかオドロキ。やっぱりサイトから探してくださったんでしょうか。それともリョ塚好きの方にも一総好きの方がいらっしゃるのかしら?vvv 今日来てくださった方、ペーパーもなくて申し訳ありませんでした。パソコンはプリンタ接続できないし、ワープロはプリンタがいかれていて印刷できなかったんですよ。次の春シティには必ずまともなペーパー作って持参します。 オンリー。結局入場できたのは1時頃で、その頃にはもう完売サークル続出。皆さん、シティと同日だからって搬入手控えられてたの?今ファフナーこんなに熱いんだから!もっと本作ってくださーい! さすがに大手さんのはまだまだあって、よかったv買い物できました。エ○本だーいv でもね!小説書いていらっしゃるサークルが少ないよー!(泣)1冊も買ってないよワタシ!というか、えり好みしすぎって気もしないでもないけど、誰か一総長編小説書いてよー!!!そしてワタシに読ませて!エ○標準装備でね!(爆) 帰りはお台場デックスの中華街で一総宴会(笑)10代のコとかが大半を占めていて、ちょっとびびりましたが(笑)予約はワタシが入れました。発案者からの提案で「真壁名義で」!(笑) 会場入口には「マカベ様ご一行様」の札が張り出され、すっごく恥ずかしかったよー。個室の入口にもマカベ様。なんで漢字で書かないんだっ!(経営が中国人だから?) おいしかったけど、ちょっと接客指導したほうがいいよ。気が利かない。日本語にちょっと不自由があるみたいだけど。そのせいかしら。 宴会後、友人たちと新橋でお茶。ストレートコーヒーなんて久しぶりに飲んだなー。ちょっと酸っぱくて薄かった(笑)けど。明日はワタシが未視聴の回を見せてくれるというので行ってきます。 で、帰途についた新橋駅で事件。カート引きずっていたワタシは、時間確認のためにケータイを見てました。で、電車が入ってきたのでそのままカートを持って乗ろうとしたら、カートの上に置いてあった紙袋が倒れて落ちたんですよ。中身はもちろん本日の戦利品。電車の入口がガーッと開いているその前で、本が散乱。ホームに落ちなくて心からよかったよー!(笑)落ちそうだったのを見ていてちょっと肝を潰しました。やれやれ。結局本を拾い集めてから、その電車には乗れたんですけど。なんか背後から視線を感じた…。 疲れは感じなかったけど遅くなったので新幹線に乗り、地元についてからはタクシーに乗り。なんてゼータクな同人屋なんだろ。まぁでも、こんな田舎でもいろんな刑事事件とかの噂聞くし、自分がその被害者になる気はまったくないので。 で。新幹線に乗るのにビールは必需と1.5リットル買い(笑)更新しながら呑んでます。さっきのグラスビールじゃ足りないって。 さー。今夜は思う存分一総三昧ッ! というところへ一総イラストが届きましたーッ! ミオさんありがとー!!! なんだか感涙。今日は涙腺が弱いみたいです(笑) ステキな一総、ぜひぜひうちのトップまで行って見てくださいませー♪(たぶん楽天にはサイズの関係でUPできないんじゃないかと)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る