おタコ部屋

2006/03/22(水)22:39

王子の所業は許しませんヨ!

テニプリ(81)

ちょっとなにやってんのアンター!(爆) な具合で不愉快でした。 王子ファンにケンカ売ってんですか作者。 人様のブログで王子のあんまりな所業を知ってしまったのでもう買わないと決めたジャンプを買っちゃったじゃないのー!(爆) アレコレ読んだので230円無駄にしたと思わないで済んだからまだいいものの……。 人類やめて久しいテニプリなので……気絶した跡部が仁王立ちしてたのは置いとくとしても。 (王子以下ぞろぞろ超サ○ヤ人だしさ) その(意識のない)跡部の髪をバリカンで切り落とすというのは主人公として許される所業なんですか?!(怒) 傷害罪だと思うんですが? わたしがいくら王子びいきでもアレは許しません! つか、おかーさんを泣かせて嬉しいかキサマ! (リョマママは弁護士志望でしたよね) アメリカ育ちでしょ? 紳士、じゃないんですか? スポーツマンシップって英語、知ってるのか? これ以上むなしくさせないでよー! 今のテニプリは好きじゃないけど昔のテニプリは愛してるんだからさぁー! あのバリカンシーン。 30センチ近く背の高い跡部の髪をどーやって切ったのか大変気になる。 でも相手は気絶してるので。 ちょっとつつけば倒れると思うんですよ。 だから背伸びして、とかじゃなく、倒れた相手にムチ打った、というのがわかりやすい見方なのでは。 笑ったけど、それは愉しい笑いじゃなくて、作者に対する嘲笑ですから。 なにやってんだこいつ。 あの手塚vs跡部戦は、このリョーマの所業でさらに美しく、誰にも超えられない域に達してしまったと思います。 そう、つまりリョーマは手塚に勝てない、んですよ。 たとえいずれ実力で勝つ時が来たとしても(来るだろうケド)、精神的に及べないってことになるんだよ。 なにが青学の柱を奪うだ、笑わせんじゃねえ。 しかも対等に戦った実力者への礼儀として最低だし、しかもそれを神聖なコートの中でやった、という事実に怒りを感じます。 黙って観ていた手塚もバカヤローだ! そんなアホなこと1年坊主に許すな! そもそも審判はなにやってたんだ!コート内で暴力を許すな!怠慢だー!(激怒) スミレちゃんはそこにいたんですか? だったら同罪。 このエピソード、記憶からデリートしますから。 そしてもうテニプリは読まない。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る