おタコ部屋

2008/05/17(土)22:26

カリエール、イスパハン、リシュリュー

ばら(743)

マダム・アルフレッド・カリエール初咲き。 去年新苗で来ましたので。 バラとガーデニングショウに行ってた15日に咲き始めてたのかな? 朝から夜までいなかったから庭まったく観られなかったし。 マダム・アルフレッド・キャリエール(N) もっぱらキャリエールで通っているけどフランス語でしょー。 キャとは云わない。 去年のバラショウで連れ帰ったイスパハン一番花 まだ蕾がほころびかけってところですが。 イスパハン(D)6号鉢 気難し屋の宰相閣下。 カルディナル・ド・リシュリュー(G) ルイ13世の宰相リシュリュー枢機卿……すっごい渋い紫色なんですが! 枢機卿なら緋の衣。 紅薔薇でもよさそうな気がしますね~。 「枢機卿およびリシュリュー公爵アルマン・ジャン・デュ・プレシ」 へー。 リシュリューって姓じゃなくって領地の名前ですか。 公爵だったとは。 しかもデュ・プレシ……こっからきたのかなデュ・プレシ=ベリエール(笑) それにしてもかなり青っぽい紫。 暗くて渋くてくすんでるけど。 オールドローズで最も青に近づいたバラだそうです……へー!!@@; 青薔薇=不可能の代名詞だったわけですものねー。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る