おタコ部屋

2008/10/02(木)09:50

十月桜が咲きました!!^▽^b

植物・ガーデニング(839)

一週間くらい前に 「あっ!一輪めっけ!!(←見つけた)」 とコーフンしたのは一瞬、忙しかったのでそのままになってしまい今頃です。 門の横に鉢を置いてあったので門に隠れて、覗いてみないと気がつかない……。 サクラ【十月桜】20081002 posted by (C)紫織 サクラ【十月桜】20081002 posted by (C)紫織 サクラ【十月桜】20081002 posted by (C)紫織 全部で10輪くらい……もう散ったアトも見えるので15くらいは咲いてくれたのでしょうか。 今朝は秋晴れ。 思いっきり快晴!! 寒い! 風が冷たい! で、こごえる右手で枝を押さえ、左手でシャッターを切るというアホなことを(笑) ピントが合ったのは偶然とそこはそれデジタル機能のオカゲ!! 去年は12/12に記事を書いているので……12月に咲いたんですよー!(笑) 10月には影もカタチも……^^??? 猛暑と長い残暑のせいだったかもしれませんが。 この株にはまた別の理由が……。 一昨年の暮れ(だったかな)に来て、冬を越せずに枯れかけてたんです。 早春に来た庭師さんにも思いっきり「枯れてるね!」と断言されショック……。 で、でもっ! まだ芽が生きてる枝あるもんッ!!(笑) と諦めずしつこく養生。 ……生きてますけど?(笑) ただし主幹は地上50cmくらいでもう完全に枯れています。 ちょっとナナメに生えているので、これから横に張り出す枝でどうにか上に伸びてくれないものかと。 今年の春は4/6に3輪咲いたようです。 画像を観ると……(笑) 去年の春は探したけど記事がなさそうなので……咲かなかったんでしょーねー……瀕死だったんだもんな そんなわけで新梢が伸びてきた時には感動的でした。 生きてる。 いや、でもね? あんまり下のほうでわさわさ出されてもねーっ(笑) そこは剪定するわよ!! 十月桜を探してみる…… そうか。 盆栽ってテもある……^^;

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る