938784 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おタコ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

皆様ごきげんよろしゅう。
やっとモバイルPC入手したものの3年半のブランクで右往左往しています。
ここの更新はまめではないかと思いますがtwitterは頻繁につぶやいています。
お花の写真なども投稿しているので宜しければ覗いてみてください。
@ r o s a x 2 i r o x 2

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

MILANO‘S REVIEW 水無月ミラノさん
天翔ける鳥船 天翔鳥船さん
お茶室 John9900さん
魂の叫び~響け、届… ユキ 。さん
おぼろ二次元日記 おぼろ.さん
ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
  うなうなぶろぐ Finviahtaさん
★ばばばあちゃんのの… ★ばばばあちゃん★さん
今日の 幸せ エンブレムTさん
2010/03/18
XML
カテゴリ:お葬式・法事
お通夜に引き続き寒い朝。
近所はバスで運んでもらえるので集合すればいいだけ。
中に黒だけど礼装でないベストを着込む。
さらに寒いので喪服の上に紳士用^^;の黒のハーフコートを羽織る。
自分が見ないのでひとの袷の向きなんて気にされないと……思うんですが……どうだろう(笑)
いろいろ形見はあるけどたいがいの婦人モノは体型合わなくてダメなんだ。
きものはともかく^^;>アレだって身丈は関係するけど;

ご近所はこれまで親世代が手伝いに出ていた家ばかりで、私が場慣れしていてなにかと知っているところが妙に頼られている^^;
慣れるもんじゃないといわれても、そこはそれしょーがない。
場数踏めばさ。
あと受付とか事務作業はやっぱり慣れが生きるものかと。

あとは膝掛け!
これは女性陣にはけっこー必需品。

受付は始まったら終わるまで受付で待機するだけ。
式場の模様はモニターでチェック。
カメラワークが細かいので(笑)
あれって録画して喪主に渡されるものなんだろうか。
読経の模様とか焼香の様子がアップになってたんですが;

滞りなく無事にお式終了。
ただ会場側の手配りがかなりイマイチで、不満たらたら。
もっと配慮って要るわよフツーは。
経営母体が●協だからダメなんだといわれてもしょーがないくらいには。

精進落としの御膳は地元の古いお寿司屋さんだと知っているので、お寿司は入ってなかったけど(笑)御膳はなかなかだったと思いました。
お菓子はやっぱり近くの老舗の和菓子屋さんのかな。
フルーツともども近所の人にあげてしまったので味はわかりませんが。
普段小食といわれているのでイロイロ残す。
でもビールのせいもありますよ(笑)
あれだけしっかりした御膳でさらにうどんセットがついていたら、残すでしょ。
というかテイクアウト用のセットになっていたので。
つけなくていいんじゃないかなぁ。

今回亡くなったひとの名前をはじめて憶えたお別れでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/03/19 11:49:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お葬式・法事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.