938497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おタコ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

皆様ごきげんよろしゅう。
やっとモバイルPC入手したものの3年半のブランクで右往左往しています。
ここの更新はまめではないかと思いますがtwitterは頻繁につぶやいています。
お花の写真なども投稿しているので宜しければ覗いてみてください。
@ r o s a x 2 i r o x 2

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

MILANO‘S REVIEW 水無月ミラノさん
天翔ける鳥船 天翔鳥船さん
お茶室 John9900さん
魂の叫び~響け、届… ユキ 。さん
おぼろ二次元日記 おぼろ.さん
ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
  うなうなぶろぐ Finviahtaさん
★ばばばあちゃんのの… ★ばばばあちゃん★さん
今日の 幸せ エンブレムTさん
2010/04/20
XML
テーマ:お勧めの本(7263)
カテゴリ:読書
冲方丁の時代劇ですと~?@@;

天地明察


江戸、四代将軍家綱の御代。ある「プロジェクト」が立ちあがった。
即ち、日本独自の暦を作り上げること。渋川春海の20年に渡る奮闘、挫折、喜び、
そして恋…。日本文化を変えた大いなる計画を描く傑作時代小説。


本屋さんが売りたい本のベストってことですよね。
ベストセラーは避けて通る天邪鬼ですがこれは読んでみたい!

著者が語っておられますが。
映像化される可能性大の賞でもあることだし、主人公の渋川春海をやりたい役者さんがいればってことですか?(笑)
なんでそこで福山雅治の名が上がったのかは知りませんが、コミカルな表情がどうとかあったしお気に召したんでしょうか?
外面だけ観て二のセンのヒトとか誤解したらいけません!(笑)
カレのラジオは抱腹絶倒でございますの。

冲方さんは蒼穹のファフナーの脚本としてしか存じ上げませんがいろいろご本を出されている人気作家におなりなんですよね。

マルドゥック・スクランブル(The first compr)

まったく読んだことはないけどマルドゥック・スクランブルは名前だけ知ってます。
だってグインと同じハヤカワだから!(笑)
巻末のリストに出てくるんですよね~。



渋川春海で検索したらこれが出てきたので上げておきます。

江戸の天文学者星空を翔ける

天文方か~。
天文は神話に興味があった小学生の頃からスキでしたが地理は小中と成績がドツボで高校になってイキナリ上位を取ってからスキになって今に繋がる。
先生の影響をモロに受けるタイプの生徒だったんだなー(笑)

……和算か。
そういえばつい最近テレビでやってましたよね……^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/04/21 09:57:33 AM
コメント(2) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.