|
カテゴリ:生きる事を楽しむ
いつからか、意識して家の中に花を置くようになった。
"花"というのは実に不思議で、そこにあるだけで幸せになれる。 凄い威力だ。 "居るだけで人を幸せにする人" はやっぱり"花"なんだな。 久しぶりに、苗を買ってきて寄せ植えを作ってみた。 細長いポットに8種類。 この取り合わせを考えるのがまた楽しい。 スス・・と決まるときと、見ても見ても決まらないときがある。 今日は、最初の一つが決まったら、あとは呼ばれるように8つも手にしてしまった。 しかも、それ以外に、それぞれ鉢植えにしたものが2つ。 あー、花が増えるとうれしぃ~!しあわせ~! ----------------------------------------------------- で、今日の夜は、一月ほど前に比較的近くにオープンした回転寿司へ。 前評判上々だったので、ちょっと期待! 特に、安くておいしい店が少ないノースに、おいしい店が増えるのは嬉しいことだ。 ・・・が、結論から言って、もう暫くこの店はいい・・・ 分かっている。 回転寿司と、人がちゃんと握っている寿司を一緒にしてはいけないと・・・ あれだけの量を捌くには、すでに握られてタッパーに入った寿司飯を使うのも仕方ないと。 ビジネスの性向と、サービスの質は、ここでもやはり同居できないものなのか? 回転寿司の良さは、日本人客が入ってきたときに、日本人向けのネタをさりげなく流してくれるとか、別メニューで用意してくれるとか、シドニーにだって、そういう回転寿司はいくつかある。 そのちょっとの心遣いが、大きく満足度を左右するのに・・・ しかも、"がり"がテーブルにもターンテーブルにもなく、 わざわざ頼まないと持ってこないなんて・・・ もしかしたら有料だったのかしらん? だったら、きれそうだ(^^;) これで安けりゃ、それなりに納得もいくというもの。 でもでもでもでも、大好きな"寿司**"の2倍。 帰りに口直しにケンジントンまで行くかと思ったわ~ 生きることは楽しいけれど、 ハッピーとアンハッピーが同居した一日でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[生きる事を楽しむ] カテゴリの最新記事
|