|
テーマ:生きることを楽しむ(12)
カテゴリ:つれづれ
身体が疲れたとき、
こころが疲れたとき、 どうしていますか? 長いこと、そういうことは人に知らしめてはいけないものだと思って生きてきました。 だって、知らせたからと言って楽になるわけでもないし、それを知らせて助けてもらおうと言う心が、なんとも卑しいと思っていたので。 だから、自分自身にも、そういうことはあまり知らせないように、つまり、気づかないふりをしたり、否定したりして生きてきたよう無きがするのです。 「疲れた」なんて言ってられない。 そんなこといっても仕方ない。 そんなこと、関係ない。 でも、このごろちょっと発見。 「はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!」 って、声にして言ってみると、疲れが一緒に口から出て行く気がします(^◇^) 人が近くにいて、あまりおおっぴらに言えないときは、 口をすぼめて 「ひゅ~~~~~!」 って、出してみます。 何かが身体からするりと抜けて行く感じがします。 ちょっと、おためしあ~れ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[つれづれ] カテゴリの最新記事
|