生きることを楽しむ

2005/02/25(金)23:00

夜明けのスキャット

つれづれ(36)

1969年に流行った「夜明けのスキャット」を聞いた。 いや、今も聞きながらこれを書いている。 感動(;_;) 何度でも何度でも聞ける。 聞けば聞くほど、心が透き通って行く気がする。 36年も経って、実に色あせない名曲。 最近では、イエローモンキーがカバーしているらしい。 当時小学生の私。 「きれいな曲」という印象はあっても、詩の内容に実感はなかった。 (あったらこわい!?) 今また耳にして、音としての美しさもさることながら、 詩の美しさ、そして由紀さおりの声や歌い方の美しさを、改めて感じ、びんびんくる。 山上路夫 作詞 いずみたく 作曲 この時期、数多くのヒット歌謡を書いたコンビだと記憶している。 S嬢のPC日記に、 あなたが噛んだ小指が痛い」(伊東ゆかり:小指の思い出) 「あなたと逢ったその日から、恋の奴隷になりました」(奥村チヨ:恋の奴隷) 「顔も見たくないほどあなたに嫌われるなんて」(弘田三枝子:人形の家) 「追いかけて、追いかけて、すがりつきたいの」(ザ・ピーナッツ:恋のフーガ) 「やめて。愛してないなら」(辺見マリ:経験) とまぁ、実に懐かしい曲が並んでいた。 あー、私も全部知っている。 からおけなんてなかった時代だけれど、こんな歌唄っていると親にも叱られたので、 こっそりと人気のないところで唄っていた。 ひとつ、しいて言うなら「ザ・ピーナッツ」は「恋のバカンス」が今でも好きだ。 どこぞの小娘たちもカバーしていたが、今聞いたって断然「ザ・ピーナッツ」の方が良い。あ、甲斐よしひろが歌っていたのは、アレンジがかっこよかった! いまでは、姉妹で童謡を歌い歩くお二人。童謡のアルバムも聞いてみたい気がしてきた。 由紀さおり・安田祥子 手づくり学校コンサート。 なんて素敵な活動だろう。 小学生の私が聞いて「きれい」と思い、今でも記憶している彼女の声。 それを分かりやすい詩で聞くことができる、今の小学生がうらやましい。 子供の頃録音した300を下らないカセットは実家の倉庫に眠っているけれど、 もう一度一つ一つ、大切に聞いてみたい気がする。 自分の中でブームになった音楽って、聞くだけでその頃の記憶がよみがえるパワーを持っているんだよね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る