|
テーマ:とにかくオーストラリア(654)
カテゴリ:生きる事を楽しむ
おくればせながら・・・
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 お正月早々、PCのインストールをやり直し、さて・・と思ったらネットワークが繋がらない。 それも、楽天、nifty、gooなど、いくつかのサイトには、FTPも含めて皆目繋がらないという状態になっていました。 なぜかオフィスのネットワーク(別会社)は、するする繋がるのですが、オフィスでコメント書きもなかなか・・ましてや日記なんて・・・ということで、遅くなった言い訳でした。 ネットワークは、先ほど普及したようです。 もう5日なんですけど・・・ さて、年末年始恒例のハーバーブリッジの花火、そしておせちです。 花火は、「今年はブリッジをしっかり見るぞ」ということで、Blues Pointの先の先の先へ。 最後のクライマックス、約2分半を動画であげましたので、良ければこちらからどうぞ。 Media Player対応です。 動画では小さいですが、かなり近くでしっかり見ることができました。 ちなみに、Lotus Houseからも、入り江の奥での花火はいくらか見ることができました。 今年は、ハーバーブリッジ75周年だとか。 最後に浮かび上がるハンガーの絵は、その形が似ていることからついたブリッジの愛称だそうですが、もうちょっとほかになかったものですかねぇ・・・(^^;) おせちについては、★☆ From Sydney ☆★に書きました。 (手抜き?(^^;)でも同じことをおあちこちにかいてもねぇ・・・) 今年は、4-5月と約2ヶ月の日本滞在、その後、ほかの海外へも行くことになるかもしれません。 新たなキネシオロジーや、世界的に有名なシモン・ハレビ氏とのカバラの学び、 ホメオパシーやフラワーエッセンスはもちろんのこと、 昨年の断食合宿以来続いている体操や瞑想からの学びも、日々いただいています。 昨年オープンしたLOTUS HOUSEでの、いろんな方との出会いも、とても刺激になり、また楽しみにしています。 今月28日(日)には、体験会第二回も行いますので、是非遊びにいらしてください。 一緒に遊び、一緒に学び、一緒に楽しんでくださる方、募集です。 2007年も、世界が平和であり、皆さん一人一人にとってすてきな一年となりますように。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[生きる事を楽しむ] カテゴリの最新記事
|