|
テーマ:株式投資日記(11853)
カテゴリ:資産運用
つい数日前に楽天証券デビューしたばかりというのに、いくつかお試しで投資信託を少額買ってみたら、この有り様。
全てマイナスになった。 ![]() タイミング悪いね。 いつも新しく買うと、翌日には急落する。 dポイント投資を初めて始めた2020年1月末もそうだった。(コロナ禍が始まり、直後から急落) OneTapBuyを始めた2020年m6月10日もそうだった。(翌日に米国株がこぞって急落) theoを始めた2020年8月末もそうだった。(8月まで好調を極めていた米国株が、9月頭から軒並み急落) そして楽天証券を始めた2021年1月下旬も、ロビンフッダーがどうのこうのの混乱に巻き込まれて、米国株が翌日から軒並み急落。 ![]() 自分が何か新しいことをすると、翌日から必ず急落する。(笑) ![]() クリーンエネルギーETFも、買った翌日から急落。
最終更新日
2021.02.02 03:35:12
コメント(0) | コメントを書く
[資産運用] カテゴリの最新記事
|