377888 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆるゆる♪OL生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年05月05日
XML
テーマ:愛・地球博(446)
カテゴリ:愛知万博関連日記


今日は16時くらいから4回目の万博にいってきました。
連休中は入場者記録も毎日更新で最高の人手だった
ようですが、今日は5/6からお仕事の人も多いのか
空いていました。

今日も西ゲートから入り、どこへ行くというあても
なく、ただ並ばずに入れるところを渡り歩きました。
二回目入ったところもいくつかあります。
印象に残っているところは・・・

・オランダ館
床がスクリーンになっていて、映像を投影したり
水滴をおとす、波などのパフォーマンスで水の国
をアピールしています。とてもきれいで不思議な
感覚の映像で、おすすめです。
壁のタイルもきれいです。

・イギリス館
暗くなってやっと列がなくなっていたので入りました。
入ると、パビリオンの半分を占めているという
庭園が広がります。中は暗めで、自然界からヒントを
得た、イギリスの技術革新を紹介しています。
手を触れて体感できるものが多いのでおもしろいかも?
そして、なんと偶然、友達に会いました。イギリス館で
働いてました☆ 彼女いはく、展示物はみただけじゃ
わかりにくいかもしれないけど、説明をきくと
なるほどと思う、とのこと。時間があれば、じっくり
説明をきいてみるのもいいかもしれません。

・スイス館
パビリオン内に、雄大なスイスの山の中を再現。
入り口で、昔使われていた懐中電灯を渡されます。
実はガイドになっていて、館内に多数設置されている
センサーに、ライトをあてると、該当展示物の
説明が流れてくるしくみです。
他ではない、なかなかおもしろいしくみだと思います。

・ベルギー館
入り口で、ベルギービスケットをひとつもらえました。
2回目訪問でしたが、やはり美しい展示物です。

・ルーマニア館
思ったよりあっという間に終わってしまいました。
入り口と出口が木でできた扉になっていて、来館者が
押す力を電力にかえ水車を動かすしくみになっています。

・ロシア連邦館
広くて、展示物もみごたえ充分です。ここにもマンモスが
います(笑)スクリーンの、映像(国の説明)もなかなか
よかったです。自然から最先端科学まで幅広い展示物です。

・北欧共同館
先日訪問時にはできなかった、メッセージをかいた船を
浮かべる、というのもやってみました。
操作、船の作成自体は簡単なものですが、これが
北欧の人々に伝わるかと思うと・・・不思議です。

・ポーランド館
ステージにピアノがおいてあって気になっていたのですが
スケジュールが決まっていて、ピアニストの演奏が
あるようです。もっといっぱいやってくれたら
いいのになあ・・・平日13時からの演奏がぱっとみ
多かったのですが、絶対いけないし。。。
出口付近に飴が置いてあり、ひとつもらってきました☆

・チェコ共和国館
チェコ・フィル大好きな私が楽しみにしていた
パビリオンです。中には、楽器を触れたり、
不思議な装置があったり、体験型パビリオンです。
子供にまじって、いろいろ触ってきました(笑)
レストランでは、日本初という黒ビールと、
白ビールと食事を堪能。特に黒ビール、
めちゃくちゃおいしいです!!
ビール党の方、是非是非味わってみてください。
ビールがあまり好きじゃないかたでも、これは
イケル!と思うことまちがいなしです。
また飲みにいきたいです。
チェコのアクセサリーがあったら絶対買うと決めて
いたのですが、高いのしかなくて残念でした。。。

・トルコ共和国
今流行のターコイズアクセが出口付近の売店で
売っています。種類も豊富でお手頃価格。
おすすめです。

・ブルガリア共和国
壁一面にバラが描かれた、目立つパビリオンです。
中では香水をつけてくれました。つけすぎ注意ですが
とても芳しいバラの香りが気に入りました。

・オーストリア館
夜通ったら行列がなくなっていたので入館。
木でできたソリに乗ってすべることができます。
短い距離ではありますが、大人も子供も楽しめます。
入館の行列はなかったけど、ソリ待ちの列は少し
あったので、今回は滑りませんでした。
あと、とにかく大きい金貨が展示してあり、
触ることができます。希望すれば買うことも
できるようです。警備員も横にいます(笑)

・エジプト・アラブ共和国館
イメージどおりの展示物でした。カードに現地の言葉で
名前を書いてくれる催しをやっており、行列でした。

他にも内容と国名を忘れてしまって結びつかないところ
もありますが、どんどん入ることができました。
行けばいくほど、楽しくなってきて、次はいつ行こう、
という気分になります。
まだまだ見てみたいところがたくさんあります♪


1回目レポート
2回目レポート
3回目レポート

愛・地球博へ行こう
★Site Info★

NEW! 話題沸騰!L-カルニチン
売切続出!アルファリポ酸
骨盤矯正☆知恵マット
やっぱりすごい!☆にがり効果
肩こり解消☆ストレッチポール 
快適♪アロマタイム
疲れたときには甘い♪抹茶

★ 花粉症対策 ★
健康アイテム家電アイテムインテリア

★トルコ系アクセ バーゲン会場

ターコイズ特集 UP

☆  新作続々!ゆかた&水着 

 絶対やかない!紫外線対策 ☆

脚美人!サンダル&ミュール特集

スパンコールゲタ【シェル】 スパンコールゲタ【オレンジ】3000円 ベトナムウッドサンダル-ブラックB スパンコールゲタ【レッド】2500円
雑誌でも注目、スパンコール下駄♪

presented by himeco






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月06日 23時03分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[愛知万博関連日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.