レミ・ファ・ソラ plus

2008/08/19(火)19:31

食らうヤツら

旅の記憶(25)

行ってきましたYellowstone National Park に Grand Teton National Park!そこで出合ったお食事中の大型哺乳類でもご紹介まずは、ムース君  この写真の真ん中にいます拡大というか、そこだけトリミングしてみると  ムース君、お食事中。 ま、フツー、こんな状態で動物たちに出会うわけで。フツーに撮った写真を、そのまま縮小したって 何がどこにいるのかわからないことが多いはず。そう、はずなんだよね 野生動物がそんなに近くに現れるわけでもないしだったんだけど  2メートルほど先で、巨大きのこをひたすら食らうシカさんがいたり  道路わきで、たぶん、ミネラル補給中の、ムース君?かなひたすら、ひたすら、車が通っても、ずっとなめ続けてた。 そして、圧巻が  5メートル先の草を食らうバファッロー(バイソン)!その、あの、野生動物に25ヤード以内に近づいちゃいけない ったって、いるんだもん! 望遠レンズなんてなくったって、トリミングしなくたって それなりの動物写真が取れるなんてやるな、Yellowstone National Park に Grand Teton National Park! これらの野生動物、ニンゲンに慣れているわけではなく ニンゲンが害を加えることがないとわかっているから ニンゲンを無視しているらしい。そうなるまで、100年近い年月が必要だった、みたいなこと ビジターセンターに書いてあったような。    ファーたんもお食事中♪ ファーたんも、ニンゲンの手はご飯をくれて なでてくれるもんだと信じている。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る