レミ・ファ・ソラ plus

2011/06/09(木)23:19

忘れてしまう前に-ネコと一緒にお引越し1

2010年の10月16日に神戸市民となった私。ネコをつれてのお引越しは2日後の18日でした。 まずは、神戸市民となるまでのことでも 東京勤務を希望したものの、本社機能が神戸のため あっさいと却下神戸引越しが決まったのが10月中旬。まずは、東京のマンションの売却先をさがし ネットで、神戸の住みかをさがしっと、バタバタバタバタの10月末ネットで見ると、結構「ペット可」があるし 簡単に考えていたのだけど甘かった!「ペット可」のほとんどは「小型犬」のこと 次いで、「中型犬」「大型犬」でもって、なんだって「ネコ可」じゃないのよ!ことごとく、ネコはダメって!!!しつけができていない犬よりよっぽど私のネコたちのほうがおりこうさんよ!トイレを失敗することなんてないし 壁で爪とぎなんてしないし(ソファでやるから) 足音だってたてないし 鳴くこともほとんどないのになんだって、こうもネコはお断りなのかさぱーり、理解できん! もー、こうなったら、マンション購入したる!というものの、東京のマンションは売れていないし 半月で新しいマンションを購入できるわけもなし不動産やに、とにかく探せ! ネコ好きな大家を探せ!探せーーー! いずれ、分譲をあんたんとこから買うから(うそだけど) と探してもらうことにったく、もーもーもー へとへと 不動産やにいたっては 「分譲のペット可に入ってしまえば、わかることはありません  お外にはださないんですものね」などと、のたまうしさ 結局は、予約が入ってしまっていた物件が 幸いキャンセルが入り、なんとかペット可(ネコOK) 物件にありつけたのでしたしかも、3LDKで、広いクローゼットと和室まであり はっきりいって、広すぎです 東京のマンションの窓からは、四角い空だったけど ここには出窓があって、お日さまがいっぱいで 西日までたっぷり それにしても、なんで、ネコはダメなのかやっぱり、ちっとも、理解できんぞ! 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る