カテゴリ:オリジナル簡単レシピ
たまたま見ていたテレビの料理番組で、梅干とハチミツを使って酢飯を作っていたので、今日はこれを洋風簡単ちらし寿司にしてみた。
梅干のクエン酸は、加熱することによって、栄養価がUPするということと、砂糖の代わりにハチミツを使うっていうところが面白いでしょ。 ほんのり梅の香りがする程度なので、梅干の嫌いな子供でもぜんぜん大丈夫。ちなみに、うちの長女も次男も梅干あまり好きじゃないので、梅干が入っているなんて言ってません(^^;) 優しい味の寿司飯で、とてもおいしくできました(⌒^⌒)b これにあとは、豆腐とわかめのお味噌汁をつけて立派な夕飯だぁ。 具の材料はなんでもOK。好きなものいっぱい入れて召し上がれ~~! 【材料】(4人分) 米 4カップ(ちょっと多いけど残ったら明日の朝にも食べてね) だし昆布 約10センチ 酒 少量 梅干 大4個(適当) ハチミツ 適当 ウインナー 4本くらい→ 小さく切っていためる 卵 3個 → いり卵を作る レタス 5枚くらい→ 小さく手でちぎる きゅうり 2本 → 小口切りにして塩でもんでおく にんじん 半本 → 細く細~~く千切り コーン缶 1缶 → 水気を切っておく ちくわ 2本 → 小口切り 大葉 5,6枚 → 細い千切り 【作り方】 1.水、だし昆布、酒、梅干をちぎって入れて普通に炊く。 (私はこの時に種をもう取っておいた) 2.炊けたら、昆布を取り出して、ハチミツをまわしかけて混ぜ、 飯切りに移してさます。 3.具を全部入れて、混ぜてできあがり。 (*^^)v v(^^*) ヤッタネッ! ![]() 飯切りの中でできあがり ![]() いただきま~す(o^-^o) ![]() どあっぷ!(おまけ) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[オリジナル簡単レシピ] カテゴリの最新記事
|
|