INDIA
6年前のインド 私が友人を訪ねてインドへ行ったのはちょうど6年前の冬のこと・・・。当時、通訳の仕事で工場を見学させてもらうために最初に訪れたのはデリーのインド人の友人家族。友人とその長男が空港まで迎えに来てくれて、手配してくれたホテルまで車で送ってもらったり、その前にミネラルウォーターやおやつを買って用意してくれたり・・と大変お世話になった。そして数日後はそこから国内線で今度は日本人の友人を訪ねてムンバイまで行った。その時も空港まで迎えにきてもらって、いろいろ案内してもらった。そんな旅は私にとっての大きな冒険だったわけだけど、先日、大学4年の娘が、ひとりでインドへ行ってくるとメールがあった。となるとちょっと違う。娘はまだ若いし、知り合いがいるわけではない。どうも同じ大学の友達が女ひとりでインドへ行ってきたらしく、だから自分も行けると安易に考えているらしい・・。私も基本ひとりで行ってきたわけなので、むげにダメだとは言えないけれど、それにしてもちょっと私は戸惑った。私にしてはめずらしく、あれこれ理由を述べた「ダメメール」を送った。でも、カエルの子はカエル。すぐにやめるとは言わない。しばらくして、娘からのメール。いっしょに行く友達をみつけたとのこと。言うべきことは伝えたし、その後、やりとりをしていないので、話しがどうなったかは不明・・。娘は小、中学生のとき、ひとりでアメリカへ2度行った。長男は小学校のとき、ひとりでオーストラリアへ行った。いや、娘のインドはちょっと話しが違うか・・やっぱりもっと強く反対したほうがいいかなあ?まあ、結論は彼女が出すでしょう。いい旅を祈ってるよ。